会議所ニュース 2025年2月21日号
- ・訪タイ・インドネシア経済ミッション ビジネス環境改善へ 両国閣僚らと意見交換
- ・会頭コメント
- ・日商簿記―1結果発表 グランプリに東京IT会計公務員専門学校大宮校 全国147チームが参加
- ・連載「中小企業のセキュリティ対策-95-」(独立行政法人情報処理推進機構・江島将和氏)
- ・連載「コラム石垣」(観光未来プランナー・日本観光振興協会総合研究所顧問・丁野朗氏)
- ・会頭会見 賃上げ 中小の二極化懸念 米政権による影響憂慮
- ・LOBO1月結果 業況DI3カ月ぶり悪化 先行きも慎重な見方
- ・LOBO付帯調査 1月のトピックス
- ・訪タイ・インドネシア経済ミッション わが国との共創を期待
- ・日本公庫 従業員は本人のみ7割 起業家調査 自己資金不足が壁に
- ・農水省 24年農林水産物輸出額 過去最高の1.5兆円
- ・日刊工業新聞 機械工業デザイン賞 3月15日まで募集
- ・国交省 まちづくりを表彰 応募受け付け中
- ・連載「かんたん解説! 実は身近な容器包装リサイクル 第8回」(公益財団法人 日本容器包装リサイクル協会)
- ・敦賀(福井県) 丸の内でグルメフェア 地域の食材をレストランで
- ・ひたちなか(茨城県) 埴輪のカプセルトイ発売 市や地元高校生と協力
- ・西尾(愛知県) 「製造男子カレンダー」発刊 モノづくりの魅力PR
- ・横手(秋田県) ドラマ「踊る渋沢栄一」 ラジオの特別番組で放送
- ・岩見沢(北海道) 多言語で110番紹介 外国人も安心して利用を
- ・平戸(長崎県) 日台の交流人口拡大へ 偉人にちなんだ定食考案
