月刊石垣2025年6月号

- ・ 伝えていきたい日本の技「祝儀袋」/ 今村紙工
- ・ リーダーの横顔/茂原商工会議所 会頭/株式会社秋葉商店 取締役会長/秋葉 吉秋
- ・ あの人を訪ねたい/郡司 芽久/キリン研究者・農学博士
- ・ 特集1 運河のまちから地域の魅力を発信 少人数女性チームが“せけんをデザイン”/ワールドリー・デザイン
- ・ 特集1 生産性向上+経営基盤強化にDXは必須、少子高齢化に適した自社インフラを構築/信栄食品
- ・ 特集1 多様な人材の育成とDXで、多品種小ロットの生産にシフト/川田製作所
- ・ 特集1 社内のムダ排除、作業は自動化し、観光土産からネットギフトへ/長崎心泉堂
- ・ もらってうれしい大人の手土産「スモッち」/小林しのぶ/旅行ジャーナリスト
- ・ 特集2 コミュニケーションは言い方次第 社内も社外もうまくいく会話術/一般社団法人メンタルアップ支援機構代表理事/大野 萌子
- ・ わがまち百景〜にっぽん新名所「OTOKOYAMA SAKE PARK」/北海道旭川市
- ・ こうしてヒット商品は生まれた「パンプシェード」/PANTHEM(パンセム)
- ・ DX成功への道しるべ /鶴見製紙株式会社
- ・ 後継ぎ若手経営者の100年戦略/新鶴本店
- ・ 今日から始める “大人”健康生活「ヘルスリテラシー」/福田 千晶/医学博士・健康科学アドバイザー
- ・ ゾンビ先生のコンテンツツーリズムの現場から/岡本 健/近畿大学総合社会学部教授
- ・ 会社の法律Q&A 第一法規
- ・ アジアの風 〜ビジネスの先を読む〜/後藤 康浩/亜細亜大学都市創造学部教授
- ・ 真壁昭夫の経済底流を読み解く/真壁 昭夫/多摩大学特別招聘教授
- ・ 「下町育ちの再建王」の経営指南/小山 政彦/経営コンサルタント
- ・ 地域うまいもんマルシェ
- ・ 日商情報
- ・ 2025年春の叙勲受章者
- ・ i-BOX 今月の情報宅配便!!
- ・ セレクト地域短信
- ・ クローズアップ女性会
- ・ 情熱ぴーぷる
- ・ YEGフラッシュ
- ・ 長寿企業の秘密/藤田鐵工所(掛川商工会議所)
- ・ 読者プレゼント・読者アンケート・次号予告
【特集1】少数精鋭で挑む 成長戦略
多くの中小企業にとって大きな悩みのタネとなっている人手不足。その一方で、こうした状況に手をこまねいているのではなく、DXや多様な人材活躍、選択と集中の徹底など独自の戦略を打ち出し、「少人数」を「強み」に変えている企業がある。成長を続ける企業の経営者たちの取り組みとその考え方に迫った。

【特集2】社内も社外もうまくいく会話術
時代がどんなに変化しようと、仕事や職場における基本は“人間関係”であるという点は変わらない。とはいえ、パワハラ、モラハラ、セクハラ……などが問題になっているように、会話の仕方や言葉の使い方は時代とともに大きく変化する。そこで、身近な人間関係を円滑にするコミュニケーションについて分かりやすく解説している公認心理師で産業カウンセラーの大野萌子さんに、今日から使える会話の極意について聞いた。

わがまち百景 にっぽん新名所
『OTOKOYAMA SAKE PARK』
北海道旭川市

こうしてヒット商品は生まれた!
『パンプシェード』
PANTHEM(パンセム)/兵庫県神戸市

DX成功への道しるべ
『vol.17 ペーパーレス化による原材料減少という“危機”をDXで克服』
鶴見製紙/埼玉県川口市

長寿企業の秘密
『農機具から製茶機、エンジン部品の製造へ「やらまいか精神」で時代を乗り越えていく』
藤田鐵工所/静岡県掛川市

プレゼント
郡司芽久さん 提供
A『サイン色紙 1名様』
幼少期から興味のあったキリンに携わる仕事を選んだ郡司芽久さんは、“キリン博士”の異名をとるキリン研究者。「好き」を貫いて楽しく続けられているという研究は、人間とロボットの共生がテーマの共同研究にも広がりをみせています。直筆のサイン色紙をプレゼントします。※郡司芽久さんは10ページにご登場いただいています

上田プラスチック 提供
B『バイオマスうちわ(3枚) 5名様』
長野県内各地の廃棄されてしまうバイオマスを活用したプラスチック複合材料でうちわの骨の成形をしました。剪定(せんてい)した桜の枝や、伐採した竹などの自然素材を使い、環境にも優しいうちわを3枚セットで。種類はお任せください。※52ページで紹介しています
商品をお求めの場合は、0268-35-0091(上田プラスチック)

CHICHIYA 提供
C『ふくのこジェラート(3種類) 1名様』
福岡県産の米粉「ふくのこ」をベースに、直方市で生産された
博多あまおう、博多甘うぃ(福岡県のブランドキウイ)、まるごと巨峰のフルーツと砂糖のみでジェラートをつくりました。3種類各2個をセットにしてプレゼントします。※52ページで紹介しています
商品をお求めの場合は、0949-28-9982(CHICHIYA)
