日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

セレクト地域短信

セレクト地域短信 飲食店マップを発行 新名物「福とら」も紹介

福島県 相馬商工会議所

相馬商工会議所(福島県)はこのほど、市内の飲食店をまとめたマップ「そうま お食事処」を発行した。「そうまの食」を広く市内外へアピールする...

セレクト地域短信 きものでおでかけ促進 11月までキャンペーン

京都府 宮津商工会議所

宮津商工会議所(京都府)と近隣の商工会および丹後織物振興協議会は7月21日、「きものでおでかけキャンペーン」を開始し、キャンペーン初日には、...

セレクト地域短信 市、BMX連盟と協定締結 アーバンスポーツを振興

岡山県 岡山商工会議所

岡山商工会議所と岡山市、一般社団法人全日本フリースタイルBMX連盟(JFBF)は7月21日、アーバンスポーツに関する連携協定を締結した。アーバンス...

セレクト地域短信 市、地域商社と連携協定 県産品の販路拡大目指す

高知県 高知商工会議所

高知商工会議所は7月13日、高知市、地域商社こうちと「外商支援及び販路拡大等に関する協定」を締結した。同日行われた締結式で、西山彰一会頭は「...

セレクト地域短信 全12回の交流会開始 多彩なテーマで人脈作り

神奈川県 横浜商工会議所

横浜商工会議所(神奈川県)は、よこはまワークショップ型ビジネス交流会「ハマコミ!」を立ち上げ、7月27日と8月2日に「横浜の新しい観光資源 横...

セレクト地域短信 独自のエコバッグ配布 レジ袋の削減に貢献

岡山県 玉島商工会議所

玉島商工会議所(岡山県)の「環境・エネルギー委員会」は7月19日、来所者へのエコバッグの配布を開始した。環境保全に向けてレジ袋などを削減する...

セレクト地域短信 環境アクションプラン策定 ゼロカーボンの実現へ

北海道 恵庭商工会議所

恵庭商工会議所(北海道)は7月26日、「環境アクションプラン(2023~2025)」を策定したと発表した。恵庭市では2022年6月に「ゼロカーボンシティ...

セレクト地域短信 アプリで食品ロス防ぐ 実証実験で効果実感

長野県 小諸商工会議所

小諸商工会議所(長野県)と信濃毎日新聞社は、信濃毎日新聞社が運営するスマートフォンアプリ「HELAS(ヘラス)」を活用した事業系食品ロスの削減...

セレクト地域短信 ハーモニー大賞を決定 優れた美観の建築物表彰

岐阜県 多治見商工会議所

多治見商工会議所(岐阜県)は6月2日、「第28回多治見ハーモニー大賞」を決定した。多治見のまちに調和し、美観的にも優れている建築物などを表彰...

セレクト地域短信 独自の住宅認定制度開始 省エネ住宅の普及目指す

新潟県 糸魚川商工会議所

糸魚川商工会議所(新潟県)や森林資源に関わる市内の企業による組織「緑でつなぐ未来創造会議(Midori Mirai Meeting Itoigawa=3M)」はこのほど...

セレクト地域短信 あかびら火まつり開催 ズリ山に「火文字」浮かぶ

北海道 赤平商工会議所

赤平商工会議所(北海道)や赤平市などで構成する実行委員会は7月15、16日の2日間、「第52回あかびら火まつり」を開催した。祭りは1972(昭和47)...

セレクト地域短信 工業団地に「雨庭」設置 水害対策として期待

静岡県 三島商工会議所

三島商工会議所(静岡県)グリーンインフラ整備推進特別委員会は7月8日、水害対策として期待される「雨庭(あめにわ)」を水害が多い長伏工業団地...

セレクト地域短信 冷凍自動販売機でPR 手軽に購入できると好評

埼玉県 飯能商工会議所

飯能商工会議所(埼玉県)はこのほど、「冷凍自動販売機」を活用した商品の販売を開始した。今回設置した自動販売機は、地域振興や観光、交流とコ...

セレクト地域短信 オリジナルアニメ公開 工業都市の魅力を発信

新潟県 柏崎商工会議所

柏崎商工会議所(新潟県)機械金属工業部会の有志社はこのほど、工業のまち柏崎をPRするため、オリジナルアニメ「とびだせ!柏崎Ⅱ~決戦!工業都...

セレクト地域短信 市、三菱食品と協定締結 「食」で地域活性化へ

千葉県 銚子商工会議所

銚子商工会議所(千葉県)は6月26日、銚子市、三菱食品と「銚子市の『食』を通じた地域活性化に関する連携協定」を締結した。3者の資源を有効に活...

セレクト地域短信 出店者のリノベを支援 空き家の有効活用へ

富山県 高岡商工会議所

高岡商工会議所青年部(富山県・高岡YEG)は、県外への人口流失や空き家が年々増加している問題を受け、市内中心部の空き家などを活用したい出店者...

セレクト地域短信 市と官民連携協定締結 事業者が地域課題解決へ

大阪府 池田商工会議所

池田商工会議所(大阪府)と池田市は7月14日、「地域の中小企業・小規模事業者の事業提案による地域課題解決に向けた取組」を推進する官民連携協定...

セレクト地域短信 大学新設へ期成会発足 早期開学を後押し

佐賀県 武雄商工会議所

武雄商工会議所(佐賀県)など市内23団体はこのほど、学校法人旭学園が武雄市に計画している男女共学の四年制大学「武雄アジア大学」の新設を後押...

セレクト地域短信 レトロ横丁で 昭和を再現 商店街が懐かしいまちに

福島県 会津喜多方商工会議所

会津喜多方商工会議所(福島県)は7月15、16の両日、市内中心部のレトロ横丁商店街を舞台に「第17回喜多方レトロ横丁」を開催した。会場は、「シン...

セレクト地域短信 DX実態調査の結果公表 デジタル人材不足が課題

東京都 東京商工会議所

東京商工会議所はこのほど、中小企業のデジタルシフト・DX推進委員会が取りまとめた「中小企業のデジタルシフト・DX実態調査」の結果を公表した。...