彦根商工会議所(滋賀県)はこのほど、リーフレット「彦根商工会議所活用ガイド」を作成した。経営相談・支援、ビジネス交流、まち・ひとづくり、各種会員サービスのカテゴリーに分け、商工会議所の活用方法を分かりやすく提示。プログラミングイベント~未来人材育成支援~、プレスリリースサポート事業なども紹介している。同所は、「新規入会だけでなく全会員の皆さまに、当所のサービスや活用方法を知ってほしい」とガイドの活用を呼び掛けている。
次の記事
セレクト地域短信 グルメイベント「千円一夜」を開催中
大分県 宇佐商工会議所
宇佐商工会議所(大分県)サービス業部会と市の飲料店組合は1月22日から2月29日まで、お得なグルメイベント「USA(宇佐)千円一夜」を開催している...
前の記事
セレクト地域短信 タマネギ料理食べて賞品ゲット WEBスタンプラリー実施
兵庫県 洲本商工会議所
洲本商工会議所(兵庫県)は、淡路島産のタマネギを使用した料理を食べて回るWEBスタンプラリー「ハートフル淡路島・たますた!」を実施している。...
関連記事
セレクト地域短信 資生堂と連携協定締結 健康増進と地域活性化へ
愛知県 一宮商工会議所
一宮商工会議所(愛知県)は11月11日、資生堂ジャパンと「地域交流で育む笑顔あふれる豊かな生活と、健康推進を通じた地域活性化」を目指し、連...
セレクト地域短信 外国人の起業後押し 専門相談窓口を試験導入
島根県 出雲商工会議所
出雲商工会議所(島根県)はこのほど、出雲市と民間企業4社が2023年に設立した海外のIT人材を地元企業に紹介するジョイントベンチャー「People ...
セレクト地域短信 マグロの血合肉は「茜身」 一般公募で新名称決定
神奈川県 三浦商工会議所
三浦商工会議所(神奈川県)および同所に事務局を置く「まぐろ未病改善効果研究会」は、マグロの血合肉(血合筋)の新たな名称を「茜身(あかね...
最新号を紙面で読める!