静岡商工会議所
- 住所
- 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町20-8
- 電話番号
- 054-253-5111
- ホームページ
- https://www.shizuoka-cci.or.jp/

「中部横断自動車道でつながる交流フェア」を開催中(上田・小諸・甲府・静岡商工会議所)
NEWSセレクション

伝えていきたい日本の技 モダン下駄
水鳥工業 静岡県静岡市
今月は、浴衣の季節には欠かせない、日本の夏を足元から彩るモダンな下駄をご紹介します。下駄づくりは静岡市の地場産業として発展し、江戸時代に...

市内の高校が実施するインターンシップの受け入れ企業を募集(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

一般公開セミナー「今川から徳川へ ~駿府の町と芸能~」を開催(静岡商工会議所女性会)
NEWSセレクション

セレクト地域短信 女性経営者団体と連携 事業承継支援を強化
静岡県 静岡商工会議所
静岡商工会議所の「静岡県事業承継・引継ぎ支援センター」は5月25日、県内事業所の女性後継者や女性への事業承継を検討している経営者を支援するた...

「家康公検定2023」の受験申し込み受け付けを開始(岡崎・静岡・浜松・会津若松商工会議所など)
NEWSセレクション

就職支援情報誌「静岡で働こう。」の公式SNSアカウントを開設(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

女性経営者団体「A・NE・GO」と連携を開始(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

「静岡で働こう。2024」の掲載企業を募集(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

クローズアップ女性会 「市長と語る会」で今後のまちづくりについて意見交換
静岡県 静岡商工会議所女性会
静岡商工会議所女性会(内田久美子会長)は2月3日、田辺信宏静岡市長を招き、同所で「市長と語る会」を実施した。語る会は2005年から毎年実施して...

セレクト地域短信 第三者承継実現へ 障害者支援NPOと協定
静岡県 静岡商工会議所
静岡商工会議所が運営する「静岡県事業承継・引継ぎ支援センター」は3月24日、障害者の就労などを支援しているNPO法人「オールしずおかベストコミ...

静岡大学と包括連携協定を締結(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

障がい者就労支援NPOと連携協定(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

商いの心と技 vol.30 一意専心、一店逸品
商い未来研究所 笹井清範
1993年に静岡市の呉服町名店街から始まった「一店逸品運動」とは、店がお客に自信を持っておすすめできる商品、すなわち「逸品」を打ち出すことで...

「市長と語る会」で今後のまちづくりについて意見交換(静岡商工会議所女性会)
NEWSセレクション

「静岡で働こう。2023」を発行(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

首都圏学生向けワークショップの参加者募集(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

チーム家康公プロジェクトの参画事業所募集中(静岡商工会議所)
NEWSセレクション

山梨・静岡・長野の商工会議所が3県の大型店で物産フェアを開催(上田・小諸・佐久・甲府・静岡)
NEWSセレクション

「動画コンテスト2022」の一般投票受付中(静岡商工会議所)
NEWSセレクション