日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

東京都

会館屋上にLED看板「八王子が一番ビジョン」を設置(八王子商工会議所)

NEWSセレクション

「2022年度東商夏期セミナー」を開催(東京商工会議所)

NEWSセレクション

「第8回吉祥寺コレクション」の出展者募集中(武蔵野商工会議所)

NEWSセレクション

産業観光まつりに合わせて特典付きスタンプラリーなど実施(青梅商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 「空き店舗等対策家賃補助事業」募集中

東京都 むさし府中商工会議所

むさし府中商工会議所(東京都)はこのほど、空き店舗または事務所を借りて市内へ新しく開業もしくは営業する者に対して、家賃の一部を補助する「...

歴代会頭ゆかりの風景 第5回 TBSホールディングス

東京都

1957年に12代会頭となった足立正は鳥取県境町(現・境港市)に生まれました。外交官を志したものの家庭の事情から断念し、大学卒業後、三井物産に...

セレクト地域短信 渋沢ゆかりの首長会議 新札発行へ連携強化

東京都 東京商工会議所

東京商工会議所は4月13日、「渋沢栄一翁の顕彰に関する包括連携協定」のトップらによる「渋沢ゆかりの地 首長(くびちょう)会議~新札発行に向けて...

後継ぎ若手経営者の100年戦略 vol.2 中途入社の二代目女性社長が変えたこと、変えなかったこと

東京都青梅市 鬼塚硝子

鬼塚硝子は特殊な精密ガラス部品を製造している。二代目を継いだ鬼塚睦子(ちかこ)さんが後継者として入社した当時、同社は高齢化が進んでいた。鬼...

セレクト地域短信 YEG AWARDS初開催 渋沢翁の理念を実践

東京都 東京商工会議所青年部

東京商工会議所青年部(東京YEG)は2月21日、「TOKYO YEG AWARDS 2021」の受賞企業5社を決定した。同事業は、初代会頭の渋沢栄一翁が「論語と算盤...

情熱ぴーぷる 第20回女性起業家大賞 スタートアップ部門優秀賞

東京都渋谷区 BLAST 石井リナ代表取締役社長

私が起業したきっかけは、日本のジェンダーギャップ指数(各国の男女格差を数値化)の低さに衝撃を受けたからでした。起業する前は、SNSマーケティ...

テーマ別企業事例 日商創立100周年記念 国産木材需要増へ向けて 林業振興が地域100年の礎になる 住友林業

東京都千代田区 住友林業

木造建築物は製品ライフサイクル全体を通じて環境負荷の低減に貢献する。そこで住友林業は、非住宅建築物の木造化・木質化を推進する「木化事業」...

情熱ぴーぷる 第20回女性起業家大賞 最優秀賞

東京都千代田区 Special Medico 中曽根暁子代表取締役

弊社は、主に健康診断の現場や企業へ、医師や産業医を紹介するなど、予防医学の分野で事業を行っています。「予防医学」と聞くと、多くの人は健康...

セレクト地域短信 1日限定の工場体験 ハイブリッドで初開催

東京都 青梅商工会議所

青梅商工会議所(東京都)は11月13日、市内の工場を一般公開する工場見学会「おうめオープンファクトリー2021」をリアルとオンラインで開催した。...

情熱ぴーぷる 第19回女性起業家大賞・グロース部門特別賞

東京都江東区 カナカワニシアートオフィス 河西香奈代表社員

造形や行為によって未踏の表現を深耕し、新たな世界の視座を提示するアーティストたちの仕事の結晶である現代アート作品は、知的好奇心を刺激し続...

セレクト地域短信 STORESと連携 IT活用支援強化へ

東京都 東京商工会議所

東京商工会議所はこのほど、ネットショップ開設の「STORES(ストアーズ)」をはじめとするデジタル化などの事業支援ツールを提供するヘイ株式会社...

あの人を訪ねたい 松本 幸四郎

歌舞伎役者俳優

豊かな演技力で古典から狂言、新作歌舞伎までこなし、立役から女方まで務める歌舞伎役者・松本幸四郎さん。映画やテレビドラマなどにも活躍の場を...

セレクト地域短信 Tシャツデザイン画 入選100作品を発表

東京都 八王子商工会議所

八王子商工会議所(東京都)に事務局を置く八王子ファッション都市協議会はこのほど、第19回「Tシャツデザイン画100選」の入選者、入賞者を発表し...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 抗ウイルス加工公園ベンチ「RekWoodⅡ k:skin」

東京都 東京商工会議所

東京都港区に本社を構える「コトブキ」はこのほど、 再生木材「RekWoodⅡ 」に抗ウイルス加工「k:skin」を施した「RekwoodⅡ k:skin(レックウッド...

渋沢栄一の軌跡 第17回 「青天を衝け」 大河ドラマ館

東京都/埼玉県

近代日本経済の父・渋沢栄一の生涯を描いた、現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』。このドラマを通じて、栄一に興味を持ったという声が多く聞か...

あの人を訪ねたい 米良 はるか

READYFOR 代表取締役CEO

「群衆」(crowd)と「資金調達」(funding)を組み合わせた造語の「クラウドファンディング」。資金を集める選択肢の一つとして欧米で広がったサ...