神奈川県

伝えていきたい日本の技 箱根寄木細工の合子
今月は、多様な天然木のぬくもりを身近に楽しむことのできる箱根寄木(よせぎ)細工の「合子(ごうす)」をご紹介します。箱根の山々は樹種が多く、平...

セレクト地域短信 中心市街地に臨時相談所 再起支援と消費喚起促進
平塚商工会議所(神奈川県)は10月5~7日の3日間、平塚市中心市街地の紅谷(べにや)町まちかど広場に、新型コロナウイルス感染症に関連する無料経営...

クローズアップ女性会 困窮する子どもたちを支援
藤沢商工会議所女性会は8月5日、コロナ禍で困難な状況に置かれている子どもたちを支援する目的で、藤沢市内のNPO法人が運営する子どもの学習・生活...

YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 全国各地から単会会長が集結!「日本商工会議所青年部全国会長会議」
今年度で3回目の開催となった「日本商工会議所青年部全国会長会議」。この会議は、全国各地の指導的役割をもつ商工会議所青年部(YEG)会長を対象...

まちの羅針盤 vol.6 〝サードプレイス〟を目指せ 神奈川県相模原市
船乗りに正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりには客観的なデータが欠かせない。今回は、東京都町田市に隣接し、神奈川県で3番目の人口(7...

セレクト地域短信 エコバッグが好評 SDGs活動の一助に
鎌倉商工会議所(神奈川県)が製作したエコバッグ「エコ!鎌倉」が人気を呼んでいる。同所は7月から始まったレジ袋の有料化に伴い、市民の買い物時の...

こうしてヒット商品は生まれた! li'ili'i(リィリィ)®
特例子会社として2010年に設立したリンクライン。当初よりせっけんの製造・販売を主事業とし、機械では表現できないフォトジェニックな商品づくり...

セレクト地域短信 オンライン百貨店開設 注目は10万円の限定商品
小田原箱根商工会議所(神奈川県)は6月11日、特設ECサイト「小田原箱根オンライン百貨店」を開設した。新型コロナウイルス感染拡大の影響により低...

新型コロナウイルス感染症対策 各地商工会議所の取り組み 除菌液供給でサポート 緊急アンケート結果受け
海老名商工会議所(神奈川県)は3月17日より、会員事業者を対象に微酸性次亜塩素酸水(除菌液)の無料供給を行っている。同所では新型コロナウイルス感...

セレクト地域短信 4団体が災害時に連携 平時は相互に地域振興
藤沢商工会議所(神奈川県)は3月18日、八戸商工会議所(青森県)、いわき商工会議所(福島県)、高山村商工会(群馬県)と「大規模地震等災害時の相互支援...

除菌液・水、消毒液を製造・販売している各地商工会議所会員企業
同社が販売する機器を使用し水道水で生成できる。

誌上セミナー 「生誕180年記念」 渋沢栄一の理念と軌跡
2024年から刷新される新1万円札の肖像画に決まり、21年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公にも決定した渋沢栄一翁。生誕180年を記念して、渋沢...

セレクト地域短信 地域の強みにスポットライト 独自の観光資源を事業化 11商工会議所を表彰
日本商工会議所はこのほど、「2019年度全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」受賞事業を決定し、2月14日に石川県金沢市で開催された「全国商工会...

テーマ別企業事例 日本一、世界一になるには理由がある! シェアNo.1企業のプライド
日本には、特定の分野において日本一、世界一の市場シェアを持っているニッチトップ企業が意外に多い。そこで、2020年新春第1弾は、シェアNo.1を獲...

セレクト地域短信 経営感覚持った農業人育成へ
横須賀商工会議所は、昨年4月から取り組む「新時代の農業人育成プロジェクト」を広報するため、今年9月、「産農人」新聞を発行した。同プロジェク...

テーマ別企業事例 “販路拡大”の頼れる味方 SNSはわが社のセールスマンになる!?
“インスタ映え”という言葉が一般的に使われるようにSNS(ツイッターやインスタグラムなどに代表されるソーシャルネットワークシステム)は、今や新...

こうしてヒット商品は生まれた! 「運動会」の企画・運営
運動会屋は、主に企業を中心とした運動会の企画立案から運営まで請け負っている会社だ。NPO法人として発足後、2010年に会社として設立し、着実に顧...

セレクト地域短信 経営感覚ある農業人育成 事業広報へ、新聞発行
横須賀商工会議所(神奈川県)は、昨年4月から取り組む「新時代の農業人育成プロジェクト」を広報するため、今年9月、「産農人」新聞を発行した。同...

セレクト地域短信 商店街で出張相談会 軽減税率への準備呼び掛け
10月1日の消費税率引き上げ・軽減税率制度などの開始を前に、横浜商工会議所(神奈川県)は今月2日から12日まで、相談コーナーや放送設備を設けた特...

小田原箱根 「会員で満足」76% 対面による聞き取り調査
小田原箱根商工会議所(神奈川県)は、会員事業者の満足度やニーズなどを把握し、今後の事業に生かすことを目的に本年4月から5月にかけて「会員満足...