日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

コラム石垣 2024年7月11日号 中山文麿

中山文麿・政治経済社会研究所代表

2021年、インドの月面探査機チャンドラヤーン2号が月の表面に水があることを突き止めた。南極のクレーターの永久影に水があり、約50トンとも...

前の記事

コラム石垣 2024年6月21日号 丁野朗

観光未来プランナー・日本観光振興協会総合研究所顧問・丁野朗

1854(安政元)年11月5日、大地震が発生し、暗闇の広村(現在の和歌山県広川町)に大津波が襲いかかった。それを察知した濱口梧陵は、田の稲...

関連記事

コラム石垣 2025年6月11日号 丁野朗

福井県勝山市は「恐竜王国」として名高い。その勝山市がジオパークの認定を「返上」するというニュースに驚いた▼

コラム石垣 2025年6月1日号 宇津井輝史

コラムニスト・宇津井輝史

民主主義が危うい時代である。そもそも危うい均衡の上に漂うのが民主主義の宿命である。せいぜい50人程度の集団で生活していた初期人類の時代なら...

コラム石垣 2025年5月21日号 神田玲子

NIRA総合研究開発機構理事・神田玲子

トランプ大統領の就任から100日がたった。その間のトランプ流の無鉄砲な大統領令発令は米国政治のメルトダウンを予感させる。しかし、その背後...