高山商工会議所(岐阜県)が事務局を務める実行委員会は3月16日、「第22回雫宮(しずくみや)祭」を開催する。同祭りは、2003年11月に地域の伝統と文化を祝うことを目的に始まったもので、現在は「神のしずく」と呼ばれるお神酒の完成祝いと五穀豊穣(ほうじょう)や商売繁盛を祈願する祭として市民から親しまれている。 当日は、若者たちが神のしずくを乗せたみこしを担いで市内を練り歩き、河川敷では入水神事と陣屋太鼓のお披露目が行われる。地元アーティストによるパフォーマンス、飲食ブースでの飛騨グルメや神のしずくの販売、キッチンカーの出店も企画している。
詳細は、こちらを参照。