平戸商工会議所(長崎県)はこのほど、平戸市と共に、同市生まれの偉人で「東アジアの英雄」と呼ばれる鄭成功(ていせいこう)にちなんだ定食「鄭成功御膳」を考案し、市内の飲食店2店舗で期間限定販売した。定食には、台湾の郷土料理「ルーローハン」のほか、地元名物の川内(かわち)かまぼこや特産のあごを使ったあご焼小籠包などが付いている。
2024年は鄭成功生誕400周年に当たることから同市は記念事業を実施しており、その一環として昨年10月、同所が実行委員会事務局を務める「平戸くんち城下つんのーで祭」でルーローハンを販売した。その後、イベント開催時だけでなく、市内の飲食店でも食べることができるようにと台湾から料理人を招き、市内飲食店が台湾料理の調理方法について指導を受け、鄭成功御膳を開発した。
同所担当者は「当所はこれまで台湾の台南市において平戸をPRする物産展の開催や商談会への参加を通し、人・物の相互交流を数多く行ってきた。平戸市と台南市とのさらなる経済交流の促進と来訪者増加による交流人口の拡大を期待したい」と述べた。