公正取引委員会は、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス法)の認知度、理解度を高めるため、8月31日までを広報強化期間(第1弾)と位置付け、解説動画の公開をはじめとした広報活動を実施している。
同法は2024年11月1日に施行。フリーランスと発注事業者間の取引適正化、フリーランスの就業環境の整備を目的に、発注事業者の義務として取引条件の明示、期日における報酬支払い、七つの禁止行為、募集情報の的確表示などを定めている。今回、同法の周知を徹底することで、発注事業者による違反行為の未然防止や、違反被疑事実の申し出窓口の周知を図る。
期間中は、イラストレーター兼漫画ブロガーBUSON(ブソン)氏のオリジナルキャラクター「しきぶちゃん」とタイアップし、同委員会ウェブサイト内に特設サイトを開設。発注事業者向けに社内研修用ポイント解説動画をはじめ、取引フローで見る義務と禁止行為、フリーランス法の理解度診断、禁止行為「あるあるチェック」などのコンテンツを公開している。
また、発注事業者およびフリーランスを対象とした同法の説明会(オンライン)も開催している(参加無料)。
詳細は、特設サイトを参照。