熊野商工会議所(三重県、榎本義秀会頭・榎本工務店)青年部(熊野YEG)は8月24日~9月13日、「熊野こどもだいがっこう2025」を開催した。同事業は小学4~6年生を対象に、同YEGと三重大学、早稲田大学、近畿大学が連携して実施。各大学の専門知識を生かした学びの場を提供した。8月24~25日は三重大学と共に「漁業・水産業の日」として漁師体験、魚さばき体験などを実施。魚を自分たちで獲り、さばいて実食した。9月6日は早稲田大学と共に間伐体験、製材所体験を実施。実際に山間部で間伐を行い、丸太が加工されるところを見学した。9月13日には近畿大学の協力の下、木工作品づくり体験、小屋づくり体験を実施。実際に工具の使い方や木材について職人から学び、木工品や小屋づくりを体験した。
記事提供: 日本商工会議所