草津商工会議所(滋賀県)は、低炭素経営実現への支援、地域における地球温暖化対策の貢献、国民の生活スタイル変革への寄与を目指した「草津商工会議所エコアクションプラン(2015~17年度)」を策定した。今年度は、市と共催で「草津エコフォーラム2015」を実施したほか、「省エネ・節電」を会員企業とともに推進。9月30日まで省エネ・節電対策のアイデアを募り、優秀アイデア、優良アイデアを表彰する。
次の記事
セレクト地域短信 復興の聖火 石巻に
宮城県 石巻商工会議所
石巻商工会議所(宮城県)の浅野亨会頭が会長を務める「聖火リレー出発地・聖火台誘致委員会」はこのほど、東京・国立競技場で使用した聖火台を石...
前の記事
セレクト地域短信 地域で働き方見直して 家庭教育充実へ提言
愛知県 半田商工会議所
半田商工会議所(愛知県)教育問題委員会はこのほど、家庭の教育力向上を目指した要請書「会員企業に取り組んでいただきたい家庭教育支援について...
関連記事
セレクト地域短信 飲食店へステッカー交付 感染対策認証制度を推進
青森県 弘前商工会議所
弘前商工会議所(青森県)では、誰もが安心して飲食店を利用できるようにするため、青森県が実施する「あおもり飲食店感染防止対策認証制度」を同...
セレクト地域短信 メタバースに商店街誕生 島根の魅力を広く発信
島根県 松江商工会議所/島根県 出雲商工会議所
松江商工会議所、出雲商工会議所(島根県)、一般社団法人島根城下町食文化研究会は5月20日、仮想空間(メタバース)で買い物を楽しめる「しまね縁...
セレクト地域短信 陶器市に122万人来場 3年ぶり開催、活気戻る
佐賀県 有田商工会議所
有田商工会議所(佐賀県)は4月29日~5月5日、第118回「有田陶器市」を3年ぶりに開催した。当日は、春の新作や各店自慢のオリジナル作品などよりす...
最新号を紙面で読める!