塩釜商工会議所(宮城県)は、地元食材のタラコ、ギョーザ、干物などを使った創作メニューのレシピ動画をYouTubeで公開している。食材は、2月6日に塩竈市内で開催した「2018塩釜フード見本市」の出展商品で、メニューは同所女性会や地元高校生、母親グループらが考案。全18品のうち、5品のレシピ動画を作成、公開した。同フード見本市は地域事業者の販路拡大を目的に毎年開催しているもの。レシピ動画は、YouTubeから「塩釜フード見本市」で検索。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 花火のまちにホテル開業 観光・交流の拠点に
秋田県 大曲商工会議所
大曲商工会議所(秋田県)は4月24日、大仙市内にホテル「お宿Onn 大曲の花火」を開業した。運営は全国で旅館経営などを行う「女将塾」が行う。...

セレクト地域短信 ポリテクセンターと協定 産業人材の育成、確保へ
岡山県 倉敷商工会議所
倉敷商工会議所(岡山県)は4月25日、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)岡山支部岡山職業能力開発促進センター(ポリテクセン...

セレクト地域短信 おもてなし弁当に6品 地元食材で魅力伝える
和歌山県 和歌山商工会議所
和歌山商工会議所はこのほど、和歌山県の食材を使った「和歌山おもてなし弁当」を認定した。同事業は、大阪・関西万博に合わせて同県を訪れる人...