日本商工会議所は8月31日、8月の商工会議所LOBO(早期景気観測)調査結果とともに、「円安への対応状況」と「インバウンド需要獲得に向けた対応状況」について、全国の中小企業にヒアリングした結果を発表した。
この1年間における円安への対応状況について、「対応策を実施した(予定含む)」と回答した企業(全産業)は16・2%。「対応していない・対応する必要はない」と回答した企業(全産業)は58・9%と5割を超えた。
ヒアリングした企業からは、「円安進行に伴い、仕入価格が上昇。転嫁をしたいが、一度販売価格を引き上げているため、再度の転嫁は厳しい」(化学製品専門商社)、「円安の長期化を受けて、輸入する材料の仕入先を見直し、コスト削減を図る予定」(靴製造販売)などの声が聞かれた。
また、インバウンド需要獲得に向けた対応状況については、「対応している(予定含む)」と回答した企業(建設業を除く全産業)は57・6%、「対応する予定はない」と回答した企業(建設業を除く全産業)は32・7%となった。
ヒアリングした企業からは、「接客の仕方などのソフト面と案内表示などのハード面で対応を検討している」(総合スーパー)との声がある一方で、「インバウンド需要の活況がいつまで続くか確信が持てず、人員増に踏み切れない」(海産物加工品製造)といった声も寄せられた。
最新号を紙面で読める!