次の記事
おすすめ書籍 中国の「穴場」めぐり/中国改革の深化と日本企業の事業展開/誤解だらけの電力問題 無料会員限定
日本日中関係学会/真家陽一/竹内純子
中国の「穴場」めぐり 日本日中関係学会編 経済紙の人気連載を加筆・再構成した本書。登場するのは、最近まで外国人の立ち入りが禁じられていた...
前の記事
おすすめ書籍 電力と震災 東北「復興」電力物語/しなやかな日本列島のつくりかた 無料会員限定
町田徹/藻谷浩介
電力と震災 東北「復興」電力物語 町田徹著 3・11から3年。史上最悪の事故を起こした東京電力の福島第一原子力発電所と、より震源に近い場所に立...
関連記事
おすすめ書籍 実践! 下請法 ~セミナー・出前講義でも使用中~ 2021年8月改訂版
全国中小企業振興機関協会
公益財団法人全国中小企業振興機関協会がセミナーや企業への出前講義で使用するテキストの改訂版。下請法などの関係法令や標準基本契約書、下請法...
おすすめ書籍 よけいなひと言を好かれるセリフに変える 働く人のための言いかえ図鑑
大野萌子
仕事の人間関係は、その「ひと言」でがらりと変わる―。2万人にコミュニケーション指導をしてきたカウンセラーの著者が、「言い方」で損をしない言...
おすすめ書籍 渋沢栄一と安岡正篤で読み解く論語/ジェトロ貿易ハンドブック2021
安岡定子/ジェトロ
「日本資本主義の父」渋沢栄一と「歴代総理の指南役」安岡正篤。2人の共通点は、『論語』を徹底的に活用したことにある。全国で『論語』を講義する...
最新号を紙面で読める!