日本商工会議所ならび東京商工会議所は標記の調査を実施し、このほど以下の通り結果を取りまとめましたので、本誌面にて抜粋して概要を報告します。
本調査は、中小企業における人手不足の実態、アフター・コロナを見据えて推進すべき働き方を把握し、今後の意見・要望活動に生かすために実施したものです。
結果概要はこちら
調査概要
(1)調査地域:全国47都道府県
(2)調査対象:中小企業 6007社
(3)調査期間:2020年7月16日~8月7日
(4)調査方法:各地商工会議所職員による調査
(5)回収商工会議所数:393商工会議所
(6)回答企業数:2939社(回答率:48・9%)
回答企業の属性
業種
建設業:473社(16・1%)
製造業:904社(30・8%)
卸売・小売業:571社(19・4%)
情報通信・情報サービス業:78社(2・7%)
運輸業:162社(5・5%)
宿泊・飲食業:173社(5・9%)
介護・看護事業:47社(1・6%)
金融・保険・不動産業:104社(3・5%)
その他サービス業:382社(13・0%)
その他:149社(5・1%)
無回答:27社(0・9%)
※重複を含むため、割合は100を超える。
従業員規模
5人以下:49社(1・7%)
6~10人:194社(6・6%)
11~20人:575社(19・6%)
21~50人:859社(29・2%)
51~100人:576社(19・6%)
101~300人:540社(18・4%)
301人以上:113社(3・8%)
無回答:33社(1・1%)
調査結果のポイント
●注目点
1.「人手が不足している」と回答した企業の割合は36・4%と、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が現れ始めた本年2~3月時点の調査と比べて24・1ポイント低下した。
2.「人手が不足している」と回答した企業の割合を業種別でみると、「介護・看護事業」(66・0%)、「建設業」(56・9%)、「その他サービス業」(44・0%)で人手不足感が強い。
3.本年2~3月時点の調査結果と比較すると、「宿泊・飲食業」(70・3%→32・4%、37・9ポイント低下)、「運輸業」(71・5%→41・4%、30・1ポイント低下)、「製造業」(51・6%→24・3%、27・3ポイント低下)で人手不足感が大幅に緩和されている。
4.人材ごとの今後3年程度にわたる採用数について、「人数を増やす」と回答した企業のうち割合が最も多い人材は「若年者」の60・2%、次いで「女性」が31・0%となった。一方、「障がい者」「外国人」「高齢者」については、「人数を増やす」と回答した企業の割合が10%前後にとどまっている。
5.アフター・コロナを見据えて、政府が要件や規制を緩和すべき働き方・推進すべき取り組みについて、「時間にとらわれない柔軟な働き方」を挙げた企業の割合は35・9%と多い。
*詳細については下記のグラフ参照
最新号を紙面で読める!