日本商工会議所はこのほど、2020年度「まちいくファンディング支援事業」として、クラウドファンディング(CF)を活用したプロジェクトの支援を決定した。
選定されたのは、美幌商工会議所(北海道)の「滞留型観光客等の増加を目指した体験、アクティビティ提供拠点の温泉施設リニューアル再開事業」、砺波商工会議所(富山県)の「砺波発! クラフトウイスキーを使用したウイスキーケーキ開発プロジェクト」、川越商工会議所(埼玉県)の「おかず市場」、掛川商工会議所(静岡県)の「掛川桜ライトアップ フォトコンテスト(仮)」の4件。
同事業は、地域課題の解決を目的としたまちづくり・コミュニティービジネスなどのプロジェクトや地域力を活用した地域産品・観光商品などの開発プロジェクトが対象となる。新たな事業化や中途段階にある既存事業の独立採算化(自走化)に向けた取り組みに対して、日商の自己財源により15万円を上限に助成する。また、CF事業者の紹介や、日商が委託するシンクタンクなど専門家からの支援、助言を受けられる。さらに、事業の成否につながったCFの実施プロセスを取りまとめることにしている。