北見商工会議所(北海道)は、コロナ禍の中で地域住民や事業者に明るい気持ちを持ってもらい、医療従事者へ感謝の意を表するため、「がんばろう北見!」応援ホワイトイルミネーション事業を11日まで開催している。2020年11月19日に行われた点灯式では、同事業実行委員長の河合昭徳さんによるカウントダウンで点灯ボタンが押されると、北見市中心部の「小公園」一面に青・ピンク・白のLEDライト5万7200個がともり、参加者から拍手と歓声が沸いた。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 地域活性化へ機運醸成 梅酒カクテルコンテスト
茨城県 水戸商工会議所
水戸商工会議所(茨城県)は3月8日、「水戸の梅酒オリジナルカクテルコンテスト」を初開催した。同コンテストは、市内の飲食店ごとに「水戸の梅...

セレクト地域短信 新メニューを高校生と考案 地元資源活用し誘客拡大
岩手県 久慈商工会議所
久慈商工会議所(岩手県)は2024年6月から地元の久慈東高校食物系列2年生とともに地域資源を生かしたメニュー開発に取り組み、ホウレンソウのグ...

セレクト地域短信 高校生がラーメン対決 特産品使い個性光る
岡山県 玉野商工会議所青年部
玉野商工会議所(岡山県)青年部(玉野YEG)は2月11日、地元高校生が考案したラーメンのナンバーワンを決めるイベント「Hello Job...