人吉商工会議所(熊本県)は、タクシーで飲食店の料理を届ける「タクシーイーツ」事業に4月から取り組んでいる。同事業は、タクシー会社に2000円以上の宅配を依頼した場合、同所が宅配料として1000円を上限に補助するもの。消費者はタクシー会社に注文し、タクシー会社が飲食店から料理を受け取り消費者へ届ける。同所は、「宅配料を一部負担することで利用者を増やし、コロナ禍で大きな影響を受けている飲食店とタクシー会社を支援する一助になれば」と意欲を見せる。
次の記事
セレクト地域短信 短冊でモザイクアート 願い事でまちを明るく
福井県 小浜商工会議所青年部
小浜商工会議所青年部(福井県・小浜YEG)は、コロナ禍でまちを元気づけようと、短冊を使ったモザイクアートを小浜まちの駅・旭座に展示する七夕イ...
前の記事
セレクト地域短信 ゼンプラスと提携 手軽に海外へ販路拡大
静岡県 浜松商工会議所
浜松商工会議所(静岡県)はこのほど、ゼンマーケットが運営する越境ECモール「ZenPlus(ゼンプラス)」と業務提携を行い、会員事業所の海外販路拡大支...
関連記事
セレクト地域短信 飲食店へステッカー交付 感染対策認証制度を推進
青森県 弘前商工会議所
弘前商工会議所(青森県)では、誰もが安心して飲食店を利用できるようにするため、青森県が実施する「あおもり飲食店感染防止対策認証制度」を同...
セレクト地域短信 メタバースに商店街誕生 島根の魅力を広く発信
島根県 松江商工会議所/島根県 出雲商工会議所
松江商工会議所、出雲商工会議所(島根県)、一般社団法人島根城下町食文化研究会は5月20日、仮想空間(メタバース)で買い物を楽しめる「しまね縁...
セレクト地域短信 陶器市に122万人来場 3年ぶり開催、活気戻る
佐賀県 有田商工会議所
有田商工会議所(佐賀県)は4月29日~5月5日、第118回「有田陶器市」を3年ぶりに開催した。当日は、春の新作や各店自慢のオリジナル作品などよりす...
最新号を紙面で読める!