城陽商工会議所(京都府)はこのほど、タウン情報誌「城陽日和」(2021年秋特別号)を発行した。同冊子は、城陽市の商業を活性化させるため毎年春・秋に継続発行しているもので、今回で18号目。「行ってみたいお店を見つけて、ぜひ利用してほしい」と、飲食店をはじめ美容室や整骨院、工務店、陶芸や音楽教室など城陽市内のさまざまな業種の店舗70店以上を広域マップ付きで紹介している。今回は4万部を発行、市内全戸に配布したほか、商業施設や駅、銀行などにも設置。ウェブ版もあり、同所ホームページから閲覧できる。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 地域活性化へ機運醸成 梅酒カクテルコンテスト
茨城県 水戸商工会議所
水戸商工会議所(茨城県)は3月8日、「水戸の梅酒オリジナルカクテルコンテスト」を初開催した。同コンテストは、市内の飲食店ごとに「水戸の梅...

セレクト地域短信 新メニューを高校生と考案 地元資源活用し誘客拡大
岩手県 久慈商工会議所
久慈商工会議所(岩手県)は2024年6月から地元の久慈東高校食物系列2年生とともに地域資源を生かしたメニュー開発に取り組み、ホウレンソウのグ...

セレクト地域短信 高校生がラーメン対決 特産品使い個性光る
岡山県 玉野商工会議所青年部
玉野商工会議所(岡山県)青年部(玉野YEG)は2月11日、地元高校生が考案したラーメンのナンバーワンを決めるイベント「Hello Job...