熊本商工会議所はこのほど、商店街、NTT西日本熊本支店と連携し、熊本市中心市街地アーケード街・花畑広場・熊本城二の丸公園で最先端のデジタル技術を体感できるイベント「マチナカxRミュージアム」を開始した。XR(クロスリアリティ)とは、現実世界と仮想世界を融合することで新たな体験をつくり出す技術の総称。DXを活用した集客イベントと回遊行動のデータを収集し、今後のまちのにぎわいづくりについて研究・検証する。期間中は、まちなかに、くまモンのパレードやデジタル水族館、ミュージック、アートが出現する。QRポイントラリーも同時開催。中心市街地に設置された8カ所のQRポイントを回りスタンプを全部集めると、1万円分の商店街商品券などが抽選で当たる。5月22日まで。
次の記事
前の記事
関連記事
セレクト地域短信 SNS使い事業所紹介 地域住民にも情報発信
三重県 名張商工会議所
名張商工会議所(三重県)は、インスタグラムを活用した会員紹介サービスを実施している。同事業は、SNSの普及という時代の潮流に合わせた商工会...
セレクト地域短信 国際園芸博の機運醸成 カウントダウンボード設置
神奈川県 横浜商工会議所
横浜商工会議所(神奈川県)はこのほど、2027年に横浜市で開催される「2027年国際園芸博覧会(以下、GREEN×EXPO2027)」の開催日数カウントダウ...
セレクト地域短信 ポッキリ価格でお得に 100店が特別サービス提供
新潟県 五泉商工会議所
五泉商工会議所(新潟県)は7~8月、参加店舗がお得感のある価格で特別なサービスを提供する「ポッキリパスポート(ポキパス)」を開催した。今...