青森商工会議所女性会(松野ミツ会長)は4月21日、市民から集めた「ウクライナ人道危機救援金」を、日本赤十字社青森県支部に寄付した。4月9日と10日に、市内中心部のサンロード青森とさくら野百貨店青森本店前で募金活動を実施。同会メンバーの救援金と合わせて、37万1787円を寄付した。
同会の松野ミツ会長は、「平和を願う心や気持ちは世界共通だと思う。人道危機救援金を通して、ウクライナの人たちを支援したい」と話す。
青森商工会議所女性会(松野ミツ会長)は4月21日、市民から集めた「ウクライナ人道危機救援金」を、日本赤十字社青森県支部に寄付した。4月9日と10日に、市内中心部のサンロード青森とさくら野百貨店青森本店前で募金活動を実施。同会メンバーの救援金と合わせて、37万1787円を寄付した。
同会の松野ミツ会長は、「平和を願う心や気持ちは世界共通だと思う。人道危機救援金を通して、ウクライナの人たちを支援したい」と話す。
関東商工会議所女性会連合会(市瀬優子会長)は5月11日、2022年度の総会を、静岡県沼津市で開催した。コロナ禍の影響で、2020年度は書面、21年度は...
人吉商工会議所女性会(北ゆかり会長)は5月21日、ウクライナで撮影され、戦争の悲しみを描いたイタリア映画の名作「ひまわり」のチャリティー上映...
今治商工会議所女性会(村上ひかる会長)は昨年11月14日に、地元JAの直売所で実施した「フードドライブ」で集まった食料品などを同市の社会福祉協...
松原商工会議所女性会(上西玲子会長)は昨年11月12、13日、「第13回まつばらマルシェ」で販売した「活力ぜんざい」の売上金の一部を市に寄付した...
亀岡商工会議所女性会(渡辺栄実子会長)は昨年10月23日、市内の「サンガスタジアムby KYOCERA」で、創立40周年記念式典と記念事業を開催した。当...
最新号を紙面で読める!