大野商工会議所(福井県)は、11月5、6日に開催する「越前おおの産業と食彩フェア2022」の出展者を募集している。同フェアは、大野市の産業や食を一堂に集めたイベントで、コロナ禍により3年ぶりの開催。ブースでの展示や販売に加え、個々のブースで実施できる「来場者の体験」もサポートするほか、参加各社のSDGs達成に向けた取り組みをパネル展示するコーナーも設置する。また、コロナ禍の事業者を応援するため今年は出展料を半額とした。応募締め切りは8月5日。
詳細は、こちらを参照。
大野商工会議所(福井県)は、11月5、6日に開催する「越前おおの産業と食彩フェア2022」の出展者を募集している。同フェアは、大野市の産業や食を一堂に集めたイベントで、コロナ禍により3年ぶりの開催。ブースでの展示や販売に加え、個々のブースで実施できる「来場者の体験」もサポートするほか、参加各社のSDGs達成に向けた取り組みをパネル展示するコーナーも設置する。また、コロナ禍の事業者を応援するため今年は出展料を半額とした。応募締め切りは8月5日。
詳細は、こちらを参照。
小田原箱根商工会議所(神奈川県)は3月6日、小田原市、国立印刷局小田原工場と包括連携協定を締結した。同協定は、地域が抱える課題が高度化、...
大阪商工会議所は4月1日、大阪市商店会総連盟、Airbnb Japanと連携し、商店街の喫茶店でモーニングを楽しんでもらう「Osaka Morning~商店街で...
美濃加茂商工会議所(岐阜県)はこのほど、地元の企業を紹介した冊子を初めて作成した。地元企業37社のほか、美濃加茂市や同所についても紹介し...