日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 未来の食卓では和食だけでなく世界の料理で魚のだしが使われることを目指す

愛媛県伊予市 ヤマキ

愛媛県はかつお削り節では全国でも有数の産地として知られている。その中心が瀬戸内海西部の伊予灘に面した伊予市で、削り節やだしの素、めんつゆ...

前の記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 時代に寄り添い変革を恐れず10年先を見据えた企業活動を続けていく

千葉県千葉市 白鳥製薬

遠いヨーロッパの地で第一次世界大戦が勃発してから2年がたち、まだ戦況が収まる様相を見せていなかった大正5(1916)年、千葉県津田沼村(現・習...

関連記事

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 時代の流れを読み解き製造業から商社に転換 嗅覚を大切にしつつ、技術の進化も活用する 無料会員限定

大阪府高石市 山内

繊維総合卸商社の山内が本社を構える高石市は、大阪府南部の泉州地域にあり、日本のタオル産業発祥の地とされている。創業者の山内秀吉さんがこの...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 環境保護が重視される時代にアンテナを張りながら、資源循環で社会貢献

福島県南相馬市 高良

福島県浜通りの北部にあり、相馬野馬追で知られる南相馬市に、一般・産業廃棄物処理や再生資源の仕入れ・販売などを行う高良はある。創業は大正2...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 顧客のかゆいところに手が届く会社として顧客が求めているものをつくり続けていく

佐賀県鹿島市 森鉄工

森鉄工のある佐賀県鹿島市は、有明海と山に囲まれ、ミカンやコメの栽培、ノリの養殖、酒づくりなどが盛んな一方で、ものづくりのまちとしても知ら...