平田商工会議所
- 住所
- 〒691-0001 島根県出雲市平田町2280-1
- 電話番号
- 0853-63-3211
- ホームページ
- http://www.hirata-cci.or.jp/

3月1日に「宍道湖・中海8の字ルートシンポジウムin出雲」参加者を募集中(出雲・平田商工会議所など)

セレクト地域短信 新会館が竣工 「未来のシンボル」に
島根県 平田商工会議所
平田商工会議所(島根県)は10月11日、新会館の竣工(しゅんこう)式を開催した。式には、同所の石原俊太郎会頭をはじめ行政や近隣商工団体の関係...

10月20日に「GoToひらた!!雲州平田まちあそび」(平田商工会議所)
NEWSセレクション

新会館を竣工、次世代へ託す未来のシンボルに(平田商工会議所)
NEWS セレクション

「宍道湖・中海8の字ルートシンポジウムin出雲」の参加者を募集中(出雲商工会議所など)
NEWS セレクション

8月20日開催「親子で行く出雲お仕事見学ツアー」参加者を募集中(出雲商工会議所、平田商工会議所など)
NEWSセレクション

「ビジネスマッチング商談・展示会2024 in 安来」参加企業を募集(安来・出雲・米子・松江・境港・平田商工会議所など)
NEWSセレクション

「出雲そばと美食の旅」モバイルスタンプラリーを開催中(出雲・平田商工会議所など)
NEWSセレクション

「ビジネスマッチング商談・展示会 2023 in 米子」参加企業を募集中(米子商工会議所など)

出雲市内の飲食店を紹介するグルメガイドを発行(平田商工会議所)
NEWSセレクション

2月11日に婚活イベントを開催(平田YEG&平田商工会議所女性会)
NEWSセレクション

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 住民に愛される地域の足として未来を見据えた営業戦略を進めていく
島根県出雲市 一畑電車
山陰地方の島根県で、東に松江城の天守、西に出雲大社の本殿という二つの国宝が路線の両端にある一畑電車は、明治45(1912)年に一畑軽便(けいべん...

テーマ別企業事例 キャリア教育で地域と企業を活性化 平田商工会議所
島根県出雲市 平田商工会議所
2018年、創立70周年を迎えた平田商工会議所は、記念事業の一環として地元の県立高校との連携事業に乗り出した。少子高齢化が加速する中、若者は地...

テーマ別企業事例 「商工会議所の底力」シリーズ キャリア教育で地域と企業を活性化
高崎商工会議所/瀬戸商工会議所/彦根商工会議所/平田商工会議所

セレクト地域短信 県立大学と包括連携に関する協定締結
島根県 平田商工会議所
平田商工会議所(島根県)は9月17日、公立大学法人島根県立大学と包括連携に関する協定を締結した。協定は、地域の課題解決や発展について取り組み...

セレクト地域短信 子どもたちが店長に 売上金の一部は市に寄付
島根県 平田商工会議所
平田商工会議所(島根県)に事務局を置く雲州平田まちあそび実行委員会は10月20日、小学生がふろしきに商品を並べて売る「こどもふろしき市~1日こど...

100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 代々受け継がれていく“攻めの姿勢”で時代が求めるニーズを掘り起こしていく
島根県出雲市 報光社
島根県北東部、西には出雲大社があり、東は宍道湖と接する出雲市平田町に、印刷会社の報光社はある。明治23(1890)年、この地の出身で熱心な仏教...

セレクト地域短信 地元高校と連携協定
島根県 平田商工会議所
平田商工会議所は創立70周年を記念し、今年度「母川回帰(ぼせんかいき)」をテーマに地域と連携した多彩な事業を実施している。同事業は、平田地域...

セレクト地域短信 平田一式飾りコンテスト 民俗芸術でにぎわい創出
島根県 平田商工会議所
平田商工会議所(島根県)は、創立70周年記念事業の一環として、出雲市平田地域に200年来伝わる民俗芸術「平田一式飾り」の全国コンテスト「BKT(ビュ...

クローズアップ女性会 「美あ☆がーでん」が盛況
島根県 平田商工会議所女性会
平田商工会議所女性会は、7月22日に開催された「第39回平田まつり・ひらた七夕仮装船行列2017」の飲食ゾーンに、「美あ☆がーでん」を出店した。平...
- 1
- 2