東京商工会議所の観光委員会は、23区内にある渋沢栄一ゆかりの地を巡る「渋沢栄一デジタルスタンプラリー」を実施している。渋沢栄一が設立に関与した金融・産業関連施設、養護院、学校など33カ所のスポットをピックアップ。スマートフォンの専用アプリ「furari」をダウンロードするだけで誰でも簡単に参加できる。参加者はスポットを巡り、アプリ上でデジタルスタンプを収集。参加賞(しぶさわくんオリジナルステッカー)に加え、取得したスタンプ数に応じて渋沢栄一にちなんだオリジナル商品や5万円相当の旅行券などが当たる抽選に応募することができる。スタンプラリーは10月31日まで。
次の記事
前の記事
関連記事

セレクト地域短信 新事務所へ移転 復興に向けた拠点整備
石川県 輪島商工会議所
輪島商工会議所(石川県)は2月3日、能登半島地震と奥能登豪雨からの復興に向けた拠点施設となる「輪島商工復興センター」に事務所を移転した...

セレクト地域短信 日台の交流人口拡大へ 偉人にちなんだ定食考案
長崎県 平戸商工会議所
平戸商工会議所(長崎県)はこのほど、平戸市と共に、同市生まれの偉人で「東アジアの英雄」と呼ばれる鄭成功(ていせいこう)にちなんだ定食「...

セレクト地域短信 多言語で110番紹介 外国人も安心して利用を
北海道 岩見沢商工会議所
岩見沢商工会議所(北海道)はこのほど、緊急通報(110番・119番)が多言語で対応できることを周知するチラシを警察・消防と協力して作成した。...