日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

この記事をシェアする X でポスト Facebook でシェア

次の記事

伝えていきたい日本の技 正藍染め

STUDIO N2(スタジオ エヌツー) 徳島県鳴門市

今月は、徳島産の阿波藍を用いて鮮やかに染め出した正藍染めのアパレル製品をご紹介します。鳴門市のSTUDIO N2は、伝統的な藍染めを現代のライフス...

前の記事

伝えていきたい日本の技 八角箸

マルナオ 新潟県三条市

今月は、三条市で古くから栄えた木工業をルーツに持つ、機能美を追求した箸をご紹介します。金物製造で知られる三条市では利器・工匠具の製造が盛...

関連記事

伝えていきたい日本の技 「津軽びいどろ」ちいさな林檎 インク壺とガラスペン 無料会員限定

北洋硝子 青森県青森市

今月は、青森県を代表するモチーフ「リンゴ」をイメージしたインク壺とガラスペンをご紹介します。1949年に創業した北洋硝子は漁業用の浮玉(...

伝えていきたい日本の技 かぐわし

ヤマノテ 熊本県山鹿市

今月は、九州産の素材と技術でつくり上げた、繊細なアロマディフューザーをご紹介します。2013年に国の伝統的工芸品に指定された山鹿灯籠(や...

伝えていきたい日本の技 麦わら帽子・ストローハット

石田製帽 岡山県笠岡市

今月は、蒸し暑い夏に涼を添える、端正な麦わら帽子をご紹介します。岡山県は、「晴れの国」と称されるほど晴天率が高く、麦の収穫期である6月上...