日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は、昨年11月に開催したチャリティーコンサートの収益金で購入した児童図書を、市の淡窓図書館へ寄贈した。1979年より毎年継続しているチャリティー事業で、図書館への寄贈数は累計5500冊以上。
同女性会の佐竹会長は「チャリティー事業は、絵本や児童図書が広く普及していないころから、地域の子どもたちの知識と感性を育ててもらいたいという思いでやってきた。これからも子どもたちに、楽しみながら学べる環境をつくる活動を続けていきたい」と述べている。
日田商工会議所女性会(佐竹邦恵会長)は、昨年11月に開催したチャリティーコンサートの収益金で購入した児童図書を、市の淡窓図書館へ寄贈した。1979年より毎年継続しているチャリティー事業で、図書館への寄贈数は累計5500冊以上。
同女性会の佐竹会長は「チャリティー事業は、絵本や児童図書が広く普及していないころから、地域の子どもたちの知識と感性を育ててもらいたいという思いでやってきた。これからも子どもたちに、楽しみながら学べる環境をつくる活動を続けていきたい」と述べている。
福山商工会議所女性会(小林眞理子会長)はこのほど、市内ホテルの受付にバラのポプリボックスを設置した。5月18~24日に開催された「第20回世界...
渋川商工会議所女性会(菊地佳子会長)は4月24日、市内の福祉事業所3カ所に支援物資を寄付した。支援物資は、お米やカップラーメンといった食料...
大阪商工会議所女性会(久保田光恵会長)は4月23日、大阪・関西万博会場内「ウーマンズ パビリオン」で、「これからの企業経営と女性を考える~社...