観光庁は4月17日、「訪日外国人消費動向調査2024年1―3月期」(1次速報)を公表した。今回の調査結果では、1~3月期の訪日外国人旅行消費額は1兆7505億円。23年同期比で73.3%増、19年同期比では52.0%増と推計された。国籍・地域別では中国が最大で3526億円。訪日外国人1人当たりの旅行支出は20万9000円と推計された。
同調査は、外国人観光客誘致施策の企画立案、評価などのための基礎資料を得ることを目的としたもの。全国調査、地域調査、クルーズ調査の三つの調査を四半期ごとに実施している。
1~3月期の訪日外国人旅行消費額を国籍・地域別に見ると、中国が3526億円(構成比20.1%)と最も大きく、次いで台湾2512億円(同14.4%)、韓国2379億円(同13.6%)、米国1716億円(同9.8%)、香港1543億円(同8.8%)の順となっている。費目別構成比では宿泊費が32.1%と最も多く、次いで買い物代(29.2%)、飲食費(21.7%)の順となった。23年同期と比べると、買い物代の構成比が増加した。
訪日外国人(一般客)1人当たりの旅行支出は20万9000円と推計。国籍・地域別に見ると、オーストラリア(37万3000円)、英国(36万7000円)、スペイン(35万2000円)の順で高い。また、費目別で見ると、宿泊費(6万7000円)、買い物代(6万円)、飲食費(4万5000円)の順で高く、宿泊費はオーストラリア(15万7000円)、飲食費はスペイン(8万7000円)、買い物代は中国(12万9000円)が最も高い結果となった。
詳細は、https://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000528_00001.htmlを参照。
最新号を紙面で読める!