新着記事

コラム石垣 2023年11月11日号 中山文麿
ダヤ教の安息日の最終日に当たる10月7日、米国がテロ組織に指定していたイスラム組織ハマスが、パレスチナ・ガザ地区からイスラエルに向けて4000...

こんなときどうする会社の法律Q&A 【今月のテーマ】テレワーク環境でのメンタルヘルス不調者の早期発見
Q在宅でのテレワークを導入したところ、オフィスでは早期に気付けた社員のメンタルヘルス不調が分かりにくくなりました。不調者がいれば早期に適切...

セレクト地域短信 星空用サングラスを開発 新ブランドで匠の技PR
大野商工会議所(福井県)はこのほど、新たにアウトドアブランド「MIO(ミオ)」を設立し、星空観察に特化した「星空を見るサングラス」を開発した...

詳しく知りたい!容リ法 〈第5回〉容リ法における再商品化
容器包装リサイクル法(以下「容リ法」)においては、特定事業者に対し再商品化義務が課せられており(容リ法第11条から第13条)、主に指定法人(...

23年度グッドデザイン賞 日商会頭賞に宇都宮のLRTなど JDP
公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)は10月26日、「グッドデザイン賞」の最高賞である「グッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)」を決定・発...

新しい資本主義実現会議 供給強化の在り方議論 小林会頭 人材不足対策求める
政府は10月25日、第23回「新しい資本主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)を開催し、供給サイドの強化の在り方(省人化投資、高齢者就労の活性化...

冬季の需給対策を提示 供給予備率3%を確保 経産省
経済産業省資源エネルギー庁は10月31日、総合資源エネルギー調査会の電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会で2023年度冬季の電力需...

冬の省エネに取り組もう 産業界、家庭へ呼びかけ 政府、「デコ活」を積極展開
経済産業省10月31日、政府の省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議が決定した「冬季の省エネルギーの取り組み」を公表した。

まちの羅針盤 vol.38 海外の成長取り込みを 熊本県
航海に正確な地図と羅針盤が必要なように、地域づくりに客観的なデータは欠かせない。今回は、半導体受託生産の世界最大手であるTSMC(台湾積...

クローズアップ女性会 子ども向け体験イベント 「にじいろキッズフェスタ」を初開催
八代商工会議所女性会(山本雅子会長)は8月27日、子ども向け体験イベント「にじいろキッズフェスタ」を開催した。今年度に活動を開始した女性会...

自慢の逸品 美唄 人気グルメの焼きそば販売 エゾシカ肉もアピール
美唄商工会議所は、昭和40年代の人気グルメを再現した「角屋のやきそば」や野生のエゾシカ肉、米粉の菓子などを出品した。「復刻版 角屋のやきそ...

クローズアップ女性会 「安城七夕まつり」来場者を浴衣着崩れ直しなどでサポート
安城商工会議所などで構成する安城七夕まつり協賛会は8月4~6日、「第70回安城七夕まつり」を開催した。4年ぶりに通常規模での開催となり、約...

セレクト地域短信 豪商精神の事業者認定 三井越後屋350年記念で
松阪商工会議所(三重県)は、このほど創設した「松阪・豪商スピリット事業者認証制度」の申請を受け付けている。同制度は三井越後屋創業350周年記...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 地域応援セレクトショップ「豊穣屋」が好評
豊川商工会議所(愛知県)は、4月にグランドオープンしたイオンモール豊川の1階に、地域応援セレクトショップ「豊穣屋」を出店し、地元企業や商...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 観光推奨みやげ品に24品を決定
久慈商工会議所(岩手県)はこのほど、「久慈観光推奨みやげ品」として新たに24品を決定した。同制度は、1989年にスタートしたもので推奨期間は2年...

日本の誇り 和菜伝承 第19回 地元民のソウルドリンク「狭山茶」
地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化「100年フード」の中から、文化庁、有識者がリレー形式で紹介します。令和4年度「100年フード」...

「下町育ちの再建王」の経営指南 生き方としての長所伸展法
長所伸展法とは、船井総研の創業者である舩井幸雄氏が提唱したもので、社員の成長を促す教育法として、同社で長い間取り入れられています。簡単に...

セレクト地域短信 各地で国内水産物応援 消費拡大を盛り上げる
中国が日本産水産物の輸入を停止する中、全国の商工会議所で消費拡大を応援する取り組みが広がっている。青森県商工会議所連合会(青森県連)は9月...

セレクト地域短信 「ぶちとくスタンプラリー」実施中
長門商工会議所(山口県)は、「ながとのお店で食べて・遊んで・楽しんで ぶちとくスタンプラリー2023」を実施している。参加店112店舗で、会計10...

セレクト地域短信 7機関・団体で共同宣言 男性の育休取得を促進
栃木県商工会議所連合会は10月13日、栃木県、栃木県経営者協会、栃木県商工会連合会、栃木県中小企業団体中央会、栃木県経済同友会、厚生労働省栃...