元気印! 地域の挑戦
セレクト地域短信 デジタルツールを体感 中小企業の導入サポート
多治見商工会議所(岐阜県)は9月5日、多治見市産業文化センターで「『デジタル』&『ICT』体感フェア㏌多治見」を開催した。同イベントは、...
クローズアップ女性会 会員46人で女性会設立 「入って良かった」と思える活動目指す
真岡商工会議所は6月7日、女性会(吉野美砂江会長)を設立した。地域の商工観光業の振興に寄与すること、会員同士のネットワークづくり、女性経...
クローズアップ女性会 東北地方の女性会メンバー500人が 「スパリゾートハワイアンズ」に集結
東北六県商工会議所女性会連合会(猪股佳子会長)は7月10日、「2024年度東北六県商工会議所女性会連合会総会いわき大会」を開催した。福島県...
セレクト地域短信 川崎での物産展に手応え 「萩焼ガチャ」も人気
萩商工会議所(山口県)は9月5~9日、JR川崎駅直結の地下街「川崎アゼリア」で「萩物産フェア」を開催した。今回で5回目となる同イベントは...
セレクト地域短信 ものづくりのまちPR
浜松商工会議所(静岡県)は7月24~26日、東京ビッグサイトで開催された「第2回部品加工技術展」に浜松市ブースとして市内企業と共同出展を行っ...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 「空-1(ソラ・ワン)グランプリ in Toyono」表彰商品を決定
豊中、箕面、池田の3商工会議所(大阪府)などで構成する「豊能地域活性化推進協議会」はこのほど、大阪国際空港(伊丹空港)限定商品開発コンテ...
セレクト地域短信 戦国武将シール発売 3商工会議所が連携
上越商工会議所(新潟県)、上田商工会議所(長野県)、甲府商工会議所(山梨県)と激闘戦国伝本陣は8月24日、上越・上田・甲府3地域ゆかりの戦...
i-BOX 今月の情報宅配便!! 「i-mono(いいもの)」「i-waza(いいわざ)」新製品・技術を認定
川口商工会議所(埼玉県)はこのほど、高い技術力による優れた製品を「ものづくりブランド」として認定する「川口i-mono(いいもの)ブランド認定...
セレクト地域短信 チョコレートでおもてなし 和魂洋才の歴史アピール
日光商工会議所(栃木県)は10月1日から「CHOCOTTO NIKKO おもてなしチョコレート」を会員事業者向けに限定30箱で販売する。日光市はチョコレー...
セレクト地域短信 老舗・名店を後世へ 事業承継 早期に支援
福井県商工会議所連合会と県事業承継・引継ぎ支援センターはこのほど、「未来に残したい福井の老舗・名店プロジェクト『福井うめぇ店(てん・名...
セレクト地域短信 「価値ある事業」を継続 事業承継ファンド活用
新居浜商工会議所(愛媛県)は7月1日から「事業承継ファンド」を活用した会員事業者向け支援を開始した。同事業により、中小企業の価値ある事業が...
セレクト地域短信 遊歩道をライトアップ 500個のランタンともす
秋田商工会議所は8月17、18日、千秋公園大手門の堀にある遊歩道を500個のLEDランタンでライトアップし、光の遊歩道を演出した。同イベント...
セレクト地域短信 小学生が建設現場見学 業界イメージ向上目指す
三島商工会議所(静岡県)は8月24日、「建設業を観て聴いて知ろう!建設現場見学ツアー」を開催した。 同イベントは、三島市周辺の小学生を対...
セレクト地域短信 海自レシピのグルメ開発 地元水産物の消費拡大へ
舞鶴商工会議所(京都府)はこのほど、舞鶴市、海上自衛隊舞鶴造修補給所、第4術科学校と協力して、「艦めしーふーど」の舞鶴オリジナルレシピを...
わがまち百景 にっぽん新名所 vol.022 水の手橋
熊本県南部を流れる球磨川は、川下りやアユ釣りなどの行楽地として人気を集める一方、流域は度重なる水害に苦しめられてきました。熊本県は、洪水...
セレクト地域短信 人手確保へメルカリと連携 スキマバイトサービス活用
蒲郡商工会議所(愛知県)、蒲郡市、蒲郡市観光協会とメルカリは8月26日から、メルカリが提供する空き時間に手軽に働くことのできるサービス「メ...
セレクト地域短信 外国人材呼び込みへ 留学生の企業訪問会好評
札幌商工会議所(北海道)は7月23~24日に「留学生の企業訪問会」を開催した。同イベントを通して、人手不足や事業の海外展開の必要性から今後さら...
セレクト地域短信 万博契機に「食」盛り上げ SNSやショート動画活用
大阪商工会議所、大阪観光局、大阪外食産業協会はこのほど、大阪・関西万博をきっかけに「食」で大阪を盛り上げる「くうぞ、万博。」事業を開始し...
セレクト地域短信 子ども向けに体験企画 魅力ある地域企業見学
相模原商工会議所(神奈川県)青年部(相模原YEG)は8月6日、子どもたちが地元経済について体験しながら学べるイベント「子どもエコノミック...
リーダーの横顔 自然に感謝し共に生きる 横山 勝人会頭
北海道北見市留辺蘂(るべしべ)町は、網走から75㎞、旭川から130㎞地点のオホーツク圏に位置しており、人口5千人余りの小さな内陸のまちです...
最新号を紙面で読める!