月刊石垣2021年10月号
                    - 伝えていきたい日本の技 「アイスエナジー」アトム技研(名古屋商工会議所)
 - リーダーの横顔 倶知安商工会議所 会頭 平和事務機 取締役会長 阿部 和則
 - あの人を訪ねたい 松本 幸四郎 歌舞伎役者・俳優
 - 特集1 価値ある企業の夢をつなぐ 「第三者承継」の極意
 - もらってうれしい大人の手土産 「鮭の酒びたし」
 - 特集2 アフターコロナを勝ち抜く 今、必要な国際規格がある
 - 渋沢栄一の軌跡 常磐興産(福島県いわき市/いわき商工会議所)
 - 今日から始める “大人”健康生活 福田 千晶/医学博士・健康科学アドバイザー
 - 若手経営者が描く10年後の東北ビジョン パークイン五所川原エルムシティ(五所川原商工会議所)
 - こうしてヒット商品は生まれた! 「畳縁」髙田織物(児島商工会議所)
 - わが社もできるIT化 (葉月)H. Kグループ(宇和島商工会議所)
 - パラリンピックのチカラ 星野 恭子/スポーツライター
 - 会社の法律Q&A 第一法規
 - アジアの風 〜ビジネスの先を読む〜 後藤 康浩/亜細亜大学都市創造学部教授
 - 真壁昭夫の経済底流を読み解く 真壁 昭夫/法政大学大学院教授
 - 「下町育ちの再建王」の経営指南 小山 政彦/経営コンサルタント
 - 地域うまいもんマルシェ
 - 日商情報
 - i-BOX 今月の情報宅配便!!
 - セレクト地域短信
 - クローズアップ女性会
 - 情熱ぴーぷる
 - YEGフラッシュ
 - 長寿企業の秘密 太田商事(刈谷商工会議所)
 - 読者アンケート・読者プレゼント
 - 次号予告
 
【特集1】価値ある企業の夢をつなぐ 「第三者承継」の極意
中小企業の後継者不足は日本が喫緊に解決しなければならない課題の一つである。後継者がいない場合の事業承継にはM&Aや第三者承継があるが、それには社名の存続、従業員の雇用や待遇などさまざまな不安があることも事実だ。コロナ禍も追い打ちをかける。そこで、譲渡する企業も譲渡された企業も満足するwin-winの関係を築いた第三者承継の事例を紹介していきたい。
                    【特集2】アフターコロナを勝ち抜く 今、必要な国際規格がある
2020 年6月に施行された改正食品衛生法により、全ての食品等事業者は、21 年6月から「HACCP(ハサップ 危害分析・重要管理点方式)」に沿った衛生管理が求められることになった。HACCP 導入は手間とコストがかかると受け止められがちだが、それ以上のメリットを企業にもたらす。そこで、HACCP の基本と導入手順、HACCP やISO22000 のような国際的な食品安全の規格を取得することの利点を、専門家である日本規格協会ソリューションズの佐藤哲也さんが解説する。
                    渋沢栄一の軌跡
                        『第19回 常磐興産』
                        福島県いわき市
                      
                    こうしてヒット商品は生まれた!
                        『畳縁』
                        岡山県倉敷市
                      
                    わが社もできるIT化!
                        『vol.7 (葉月)H. Kグループ』
                        愛媛県宇和島市
                      
                   長寿企業の秘密
                        『太田商事』
                        愛知県刈谷市
                      
                    プレゼント
                        松本幸四郎さん 提供
                        A『サイン色紙 1名様』
                        史上初のオンライン専用「図夢歌舞伎『忠臣蔵』」を配信し、日本クリエイション大賞2020「伝統文化革新賞」を受賞した十代目松本幸四郎さんから、サイン色紙をいただきました。
                    
                        髙田織物 提供
                        B『ご祝儀袋「縁結びの神様」 5名様』
                        1000種類の畳縁(べり)の中からえりすぐりの柄でつくったご祝儀袋「縁結びの神様」。畳縁の「縁」と縁起物の「縁」など、大切な人とご縁を結び、ご縁を広げていくお手伝いをしたいという思いが込められています(柄はお任せください)。
                    
                        きっかわ 提供
                        C『鮭の塩引き 5切入 3名様』
                        村上を代表する鮭料理「鮭の塩引き」は、えりすぐった鮭と天然のあら塩だけでつくられています。村上独特の気候風土により鮭の酵素が働き、タンパク質がアミノ酸のうま味に変わり深い味わいになっています。
                    
                        サンマーク出版 提供
                        D『よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑 3名様』
                        当所所報サービスで「職場のかんたんメンタルヘルス」を執筆している大野萌子さんの新刊。良好な人間関係を築くための「ひと言」が身に付く本です。