セレクト地域短信

セレクト地域短信 産業観光ツアーの参加者募集中
新南陽・徳山・下松・光商工会議所(山口県)は、小学校4年生~中学3年生を対象に周南地域の地場企業の産業活動や歴史を見学・体験できる夏休み期...

セレクト地域短信 自転車で和菓子店巡る マイクロツーリズム推進
名古屋商工会議所(愛知県)はこのほど、市内の和菓子店を自転車で巡る小さな旅「カリテコバイクで行く なごや和菓子旅」キャンペーンを開始した...

セレクト地域短信 あいおいニッセイと連携 地方創生の実現目指す
館山商工会議所(千葉県)はこのほど、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社と地方創生に関する連携協定を締結した。協定は、両者の経営資源を有...

セレクト地域短信 東北6市の祭りが集結 パレード3年ぶり開催
秋田・青森・盛岡(岩手県)・山形・仙台(宮城県)・福島商工会議所や東北の県庁所在地6市などで構成する東北絆まつり実行委員会は5月28、29日の...

セレクト地域短信 世界に誇る地元企業決定 初代大賞に森産業と笠盛
桐生商工会議所(群馬県)はこのほど、同所創立80周年を記念して行われた顕彰制度「小さな世界都市桐生大賞」の第1回受賞企業を決定した。同賞は、...

セレクト地域短信 補助金支援シート作成 申請業務を効率化
浜松商工会議所(静岡県)はこのほど、補助金申請手続きを簡素化し会員企業の書類作成を効率化するため、事業者向け各種補助金支援ツール「補助金獲...

セレクト地域短信 今日庵と協定締結 茶道文化の振興で連携
京都商工会議所はこのほど、茶道裏千家の一般財団法人今日庵と茶道文化の振興や普及・啓発で連携する協定を締結した。今日庵が経済団体と協定を締...

セレクト地域短信 観光動画ポータルサイト開設
北海道商工会議所連合会はこのほど、北海道の観光動画ポータルサイト「Kitappo(キタッポ)」を開設した。同サイトは、道内130市町村の協力により...

セレクト地域短信 デジタルクーポン参加店募集
小諸商工会議所(長野県)はこのほど、コロナ禍の消費喚起促進事業として「こもろデジタルクーポン『こもポン』」を発行した。専用アプリをスマー...

セレクト地域短信 緊急調達支援ページ開設 昨今の国際情勢に対応
大阪商工会議所はこのほど、運営事務局を務める日本最大級の商取引サイト「ザ・ビジネスモール」内に、「昨今の国際情勢に伴う緊急調達希望案件特...

セレクト地域短信 球場でソーセージ販売 ご当地グルメ普及目指す
習志野商工会議所(千葉県)は5月19日、NPB公式戦「千葉ロッテマリーンズVS東北楽天ゴールデンイーグルス」を冠協賛試合「習志野ソーセージスペシ...

セレクト地域短信 飲食店へステッカー交付 感染対策認証制度を推進
弘前商工会議所(青森県)では、誰もが安心して飲食店を利用できるようにするため、青森県が実施する「あおもり飲食店感染防止対策認証制度」を同...

セレクト地域短信 メタバースに商店街誕生 島根の魅力を広く発信
松江商工会議所、出雲商工会議所(島根県)、一般社団法人島根城下町食文化研究会は5月20日、仮想空間(メタバース)で買い物を楽しめる「しまね縁...

セレクト地域短信 陶器市に122万人来場 3年ぶり開催、活気戻る
有田商工会議所(佐賀県)は4月29日~5月5日、第118回「有田陶器市」を3年ぶりに開催した。当日は、春の新作や各店自慢のオリジナル作品などよりす...

セレクト地域短信 新施設へ事務所を移転 地域循環の拠点に
都城商工会議所(宮崎県)はこのほど、都城市中心市街地に新たにオープンした複合商業施設TERRASTA(テラスタ)に事務所を移転した。テラスタは、...

セレクト地域短信 「空き店舗等対策家賃補助事業」募集中
むさし府中商工会議所(東京都)はこのほど、空き店舗または事務所を借りて市内へ新しく開業もしくは営業する者に対して、家賃の一部を補助する「...

セレクト地域短信 サービスロボットの実証実験を支援
相模原商工会議所(神奈川県)は、「医療・介護」などの分野での活用を目的としたロボットの実証実験を支援するサービスロボット関連技術ビジネス...

セレクト地域短信 「越後むらかみバル街2022」開催
村上商工会議所(新潟県)は6月9~11日、村上市街の参加飲食店での飲み歩きイベント「越後むらかみバル街2022」を開催する。バルの開催に合わせ、1...

セレクト地域短信 デザインマンホール寄贈 YEG創立30周年記念に
加古川商工会議所青年部(兵庫県・加古川YEG)はこのほど、創立30周年を記念してデザインマンホールを同市に寄贈した。マンホールには、市をPRする...

セレクト地域短信 中小の脱炭素経営支援へ CO2排出量を見える化
大阪商工会議所が2021年8月に設立した「SDGs・ESGビジネスプラットフォーム」はこのほど、中小企業のカーボンニュートラルに向けた取り組みを促進...