大町市
セレクト地域短信 「ごはんやってますガイド」のサイト開設
大町商工会議所(長野県)はこのほど、コロナ禍の市内飲食店を応援する「おおまちご近所TAKEOUT ごはんやってますガイド」のWEBサイトを開設した...
セレクト地域短信 「塩の道」の魅力PR 共同物産展を初開催
松本、塩尻、大町商工会議所(長野県)、糸魚川商工会議所(新潟県)の4商工会議所は、コロナ禍で遠出を控える人も多い中で、ちょっとした旅気分を...
自慢の逸品 大町 クラフトビールに地酒 旬のリンゴや幻のうどん販売
各地商工会議所を通じて集まった逸品を、東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマルシェ」。今...
自慢の逸品 大町 農家の自家製ジュースやジャム どぶろく、甘酒が登場
大町商工会議所は、地元の食材を使ったジュースやジャムなどの加工食品、酒などを販売した。「畑で搾ったりんごジュース」は市内の果樹農家がつく...
11月・12月の出店内容(予定)
11/12~11/18 大町(長野県)農家手づくりのフルーツジュース。畑で搾ったりんごジュースなど。大町市の果樹農家がつくった果汁100%のストレートジ...
10月・11月の出店内容(予定)
10/8~10/14 飯山(長野県)雪むろ熟成・貯蔵酒(限定酒720ml)。雪の冷気を利用した貯蔵庫「雪室(むろ)」で寝かせた日本酒です。飯山市や飯山商工...
6・7月の出店内容(予定)
6/19~6/25 八尾(大阪府)特産若ごぼう入り郷土菓子「やーごんぼ」。八尾市の特産野菜である「若ごぼう」を存分に入れたさわやかで風味豊かな焼菓子...
リーダーの横顔 温故知新 坂中 正男
大町市は、長野県北西部の北アルプスの麓にあり、年間100万人が訪れる立山黒部アルペンルートの東側玄関口です。青木湖、中綱湖、木崎湖と3つの湖...
自慢の逸品 長野 杜氏は全員他県出身者 北アルプスの恵みを活用
黒部立山アルペンルートの長野県側の玄関口である大町市には現在、金蘭黒部(市野屋商店)、北安大國(北安醸造)、白馬錦(薄井商店)の三蔵が日本酒の...
YEG(青年部)フラッシュ 働く楽しさを子どもたちに 10種の職業体験実施
大町商工会議所青年部は8月1日、青年部祭である「おしごとたいけんinおおまち キッズワーク」を開催した。同事業は、毎年内容を変えて夏休みの時期...
最新号を紙面で読める!