大分県
YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 日本YEG全国会長会議【第3部】 三村明夫会頭講演会
日本YEGは、4月に開催された全国会長会議の第1部・2部に続き、第3部として日本商工会議所三村会頭の講演会を全国の単会会長・会員に向けてZoomとYo...
テーマ別企業事例 ウィズコロナの新ビジネス戦略 現状を打破する越境ECで販路を開く
コロナ禍における厳しい現状を打破する手段として、オンラインで海外に商品を売る越境EC(電子商取引)が注目を集めている。特に地方の企業や小規...
セレクト地域短信 関あじフェア大盛況 旬の味を割引価格で
大分商工会議所は、大分県漁業協同組合と共に、佐賀関ブランドである関あじをお得に提供する「関あじフェア」を8月2日から15日まで実施した。同事...
わが社もできるIT化/身の丈ITで生き残れ! vol.28 株式会社ネオマルス
ネオマルスは社内の課題である錯綜(さくそう)するメールの整理と情報共有、社外の課題であるパートナー企業の業務効率向上をIT化によって解決した...
もらってうれしい大人の手土産 うま味成分100%の無添加干しエビ 「開運勝ちえび」
長洲(ながす)漁港は国東半島の西側、豊前海に面した穏やかな漁港で、昔から赤エビ漁が盛んに行われてきた。漁港は毎日エビで赤く染まり、多い時は“...
伝えていきたい日本の技 臼杵焼の器
約200年前に途絶えた幻の焼き物を現代によみがえらせた臼杵(うすき)焼をご紹介します。臼杵では、臼杵藩の御用窯が江戸時代後期に開かれ、臼杵焼が...
セレクト地域短信 抗原検査センター設置 無料、予約不要で簡単に
宇佐商工会議所(大分県)は、宇佐市と共同で市内に無料で新型コロナウイルス感染症の抗原検査を行う「うさ抗原検査センター」を5月16日から6月30...
テーマ別企業事例 地域の伝統産業を守り抜く! コロナに負けない若い〝跡継ぎ〟
地域で継承されてきた伝統的なものづくりの衰退が叫ばれて久しい。一方で伝統産業に新たな息吹を吹き込んでいる若き後継者がいる。彼らは伝統産業...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 シイタケ商売は大もうけを狙うより実直に手堅く顧客の信用を得る
日本におけるシイタケの栽培は、江戸時代初期に豊後国(現在の大分県)の炭焼き源兵衛が始めたという説がある。それから約400年後の現在、大分県の...
テーマ別企業事例 新型コロナに打ち克つ!中小企業の突破力[小売店・運輸業・宿泊業編]
今年4月7日に発令された「非常事態宣言」で、社会生活や人の移動が大きく制限されたことにより、より大きな影響を受けた業界がある。「小売店・運...
セレクト地域短信 34本の動画で商店街を応援
豊後高田商工会議所青年部(大分県、豊後高田YEG)は、新型コロナウイルスの影響を受けた昭和の町商店街を応援するYouTube動画を34本制作し、同所ホ...
セレクト地域短信 祭りの「采」ミニ版製作 園児ら、疫病終息願い
臼杵商工会議所青年部会(大分県、臼杵YEG)と臼杵青年会議所は、毎年7月に行われる「臼杵祇園まつり」が今年、新型コロナウイルスの流行により見送...
セレクト地域短信 桜のフォトコンテスト 入賞者決定、作品公開中
津久見商工会議所(大分県)は5月17日、「2020つくみ桜フォトコンテスト」入賞者の表彰式を同所で開催した。同コンテストは、観光資源である津久見市...
わがまち百景 日本遺産を巡る vol.35 咸宜園
日本では、明治時代に近代教育制度が導入される以前より高い教育水準を保ってきました。これを支えていたのは各地に存在した藩校や私塾などで、武...
「共存共栄」で強固な経済形成を 2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要) 地域の好循環、民主導で
日本商工会議所は7月18日、「2020年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、内閣総理大臣、経済産業大臣をはじめ政府・政党...
伝えていきたい日本の技 別府竹細工
今月は、別府市の伝統工芸である竹細工をご紹介します。別府の竹細工について記された最も古い記述は日本書紀に見られ、九州行幸をされた景行(けい...
セレクト地域短信 「府内戦紙」切手発売 第35回記念 PRの一助に
大分商工会議所青年部(大分YEG)に事務局を置く実行委員会は、「大分七夕まつり」の「府内戦紙(ぱっちん)」が今年35回を数えることを記念して切手シ...
セレクト地域短信 「陣屋」の復元目指す 模型やポスターで周知図る
日田商工会議所(大分県)は、江戸時代の陣屋「永山府政所」跡にその復元・再現を目指す取り組みを行っている。陣屋とは幕府の直轄地(天領)に置かれ...
セレクト地域短信 新名物は虹色のお菓子 高校生とのコラボ開発
豊後高田商工会議所青年部(大分県、豊後高田YEG)は、地域食材を使った新たなまちおこし商品として、カラフルな虹色のお菓子の発売を開始した。地元...
最新号を紙面で読める!