大分県
全国展開プロジェクト 地域の逸品集結 イベントで販路開拓
日本商工会議所は、「地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」で開発した新商品の販路開拓などを後押しするため、各種イベントなどを精力的に実施...
挑む!経営支援編 vol.6 専門家を無料で派遣 大分
大分商工会議所は平成21年から、中小企業が抱える経営課題を解決するため、「ビジネス何でも応援隊」事業を実施している。中小企業診断士、弁護士...
テーマ別企業事例 日本の林業を再生せよ
日本の林業の衰退が叫ばれて久しい。だが、再生・復活への新たな光も見えてきている。国産材ならではの良さにこだわり、地元の国産材を使うことで...
挑む!婚活編 vol.5 さまざまな規模で開催
少子化対策や地域活性化の観点から「婚活事業」に取り組む商工会議所は、全国で約70カ所、年間約280回、参加者数は2万2000人(平成25年度)にものぼ...
セレクト地域短信 特例制度を活用したプレミアム付き商品券を発行(むさし府中、大垣、中津)
むさし府中(東京都)、大垣(岐阜県)、中津(大分県)の各商工会議所は、産業競争力強化法の「企業実証特例制度」を活用し、有効期間が6カ月を超...
セレクト地域短信 近世の教育文化財群 「日本遺産」に認定 観光客増に期待高まる
文化庁はこのほど、地域の魅力ある有形・無形の文化財群を認定する「日本遺産」に、水戸商工会議所(茨城県)・足利商工会議所(栃木県)・備前商工会...
セレクト地域短信 ラーメンマップサイト新設 東九州自動車道開通契機に
佐伯商工会議所(大分県)に事務所を置く「大分県技術・市場交流プラザ佐伯」は3月1日、「佐伯のラーメンマップ」と題したウェブサイトを新規開設。3...
セレクト地域短信 高校生が電話応対に挑戦 地域を担う人材育成へ
大分商工会議所は1月22日、「第1回高校生電話応対コンテスト」を開催した。地域経済を担う人材育成を目的に同所が企画。今回は初実施のため市内2校...
セレクト地域短信 日田の魅力が福岡に集結 参加企業も手応え
日田商工会議所(大分県)は1月16~18日、福岡市の人気スポット天神中央公園で「~深発見!日田まるごと市場~日田大物産展」を開催した。日田市・...
まちの解体新書 神に選ばれし豊穣の地歴史を学んで、名物グルメも味わえる
宇佐の誇る恵まれた自然環境は、地域に日本酒、焼酎、ワイン、小ねぎ、海老、すっぽんなどバラエティーに富む山の幸、海の幸をもたらす。最近は鶏...
観光振興大会 広域連携推進で一致 べっぷアピール採択
日本商工会議所は10月21~23日、大分県商工会議所連合会、別府商工会議所とともに、大分県別府市で「全国商工会議所観光振興大会2014inべっぷ」を...
観光振興大賞を決定 北九州など9地域 交流人口増に貢献
日本商工会議所は2日、平成26年度の全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞に北九州商工会議所(福岡県)を選定した。同賞は、平成20年度に創設したも...
リーダーの横顔 社員が子どもを 入れたい会社になる 小手川強二会頭
臼杵市は、東九州中部に位置しています。気候は温暖でリアス式海岸に囲まれており、風光明媚な所です。古くは大友宗麟の城下町として南蛮貿易で栄...
全国商工会議所観光振興大会2014㏌べっぷ 観光関係者1000人が集結
日本商工会議所では、別府商工会議所、大分県商工会議所連合会とともに10月21~23日まで大分県別府市で開催する「全国商工会議所観光振興大会2014...
テーマ別企業事例 特集 「ダイバーシティ」という選択 〜多様な人材を活用せよ〜
中小企業庁の調査(平成24年2月時点)によると全国には約386万社の企業があり、そのうち中小企業・小規模事業者は385万社(99・7%)を占める。坂...
平成26年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト 43地域の魅力を新商品に
全国の商工会議所や商工会が地域の事業者と一丸となって、地域の資源を活かした特産品や観光商品の開発などを行う「地域力活用新事業∞全国展開プロ...
セレクト地域短信 踊って 撮って全国にPR 「恋チュン」PV制作&公開広がる
昨年、アイドルグループ・AKB48がリリースした「恋するフォーチュンクッキー」。キャッチーなメロディーと親しみやすい振り付けが話題となり、各地...
YEG(青年部)フラッシュ 商売繁盛を願い、姫だるまをお届け
竹田商工会議所青年部は1月2日と4日、竹田市の民芸品で縁起物の「姫だるま」を会員事業所に届ける正月恒例の行事「投げ込み」を実施。メンバー28人...
セレクト地域短信 竹田YEG 「新春の 祝いめでたき 姫だるま」 縁起物の〝投げ込み〟で商売繁盛
竹田商工会議所青年部(大分県)は2日と4日、竹田市の郷土玩具で縁起物の「姫だるま」を各会員事業所に届ける、〝投げ込み〟と呼ばれる正月恒例の行...
最新号を紙面で読める!