大分県
12月中旬から「夜の街へGoGo!スタンプラリー」(中津商工会議所)
NEWSセレクション
12月18日「コラボ婚活パーティー」の参加者募集(大分商工会議所)
NEWSセレクション
「関さば&関ぶりフェア」の参加店募集中(大分商工会議所)
NEWSセレクション
「さいきぶらり縁活~縁をご縁に~」を開催(佐伯YEG)
NEWSセレクション
技能実習生2人を初めて受け入れ(竹田商工会議所)
NEWSセレクション
初代柳川藩主・立花宗茂を題材に期間限定メニューを提供(柳川商工会議所)
NEWSセレクション
電子版プレミアム商品券「たけたんPay」を販売(竹田商工会議所)
NEWSセレクション
10~11月に全4回で「創業講座」を開催(日田商工会議所)
NEWSセレクション
テーマ別企業事例 地域と名産品を国内外へ売り出せ! 地域商社が〝販路開拓請負人〟となる 竹田市わかば公社
大分県竹田市 竹田市わかば公社
大分県南西部に位置する竹田市において、竹田市わかば公社は地元の特産品のブランド化・販路拡大を目的として2010年に設立された。現在は農産物や...
セレクト地域短信 市、JCと協定締結 ベビーファースト実現へ
大分県 宇佐商工会議所
宇佐商工会議所(大分県)と宇佐市、日本青年会議所(JC)九州地区大分ブロック協議会は7月11日、「宇佐市ベビーファーストのまちづくり」包括連携...
セレクト地域短信 都内で自慢の物産販売 西九州新幹線開業をPR
九州商工会議所連合会
九州商工会議所連合会(九商連)は7月20、21日、東京商工会議所1階多目的スペースで「西九州新幹線開業(9月23日)記念SAGA・NAGASAKI観光物産展」...
「ベビーファーストのまちづくり」包括連携協定を締結(宇佐商工会議所)
NEWSセレクション
8月21日に「婚活パーティー」を開催(大分商工会議所)
NEWSセレクション
7月1日から「関あじフェア」を開催(大分商工会議所)
NEWSセレクション
セレクト地域短信 JALと連携し市場開催 空港で特産品をPR
大分県 別府商工会議所
別府商工会議所(大分県)は4月16、17日、JALと連携して伊丹空港で「別府市場」を開催した。同所の役職員やJAL客室乗務員「ふるさと応援隊」らが、...
セレクト地域短信 古文書の和菓子を再現 地元産の食材生かす
大分県 臼杵YEG
臼杵商工会議所青年部会(大分県・臼杵YEG)はこのほど、臼杵藩主から引き継いだ江戸時代の古文書「菓子製法」を参考に再現した2種類の和菓子を発...
クローズアップ女性会 魅力あふれる中心市街地創造へ大分市長と懇談
大分県 大分商工会議所女性会
大分商工会議所女性会(安部フジ子会長)は昨年11月に、佐藤樹一郎市長との懇談会を同所で開催した。懇談会は2003年より毎年7月に開催しているが、...
100年経営に極意あり!長寿企業の秘密 石灰石という限られた資源を有効に使い高付加価値製品の開発と多角化で次の世代へ
大分県津久見市 古手川産業
大分県の沿岸部にある津久見市は、国内屈指の良質な石灰石を産出することで知られる。その地で古手川産業は、100年以上にわたり石灰関連の事業を行...
YEG(青年部)フラッシュ 事業報告 日本YEG全国会長会議【第3部】 三村明夫会頭講演会
日本YEG/北海道 北海道連 網走YEG/愛媛県 愛媛県連 西条YEG/大分県 大分県連 中津YEG
日本YEGは、4月に開催された全国会長会議の第1部・2部に続き、第3部として日本商工会議所三村会頭の講演会を全国の単会会長・会員に向けてZoomとYo...
テーマ別企業事例 ウィズコロナの新ビジネス戦略 現状を打破する越境ECで販路を開く
ゼンマーケット(大阪府大阪市)/志津刃物製作所(岐阜県関市)/カネタ・ツーワン(宮城県仙台市)/鯖江商工会議所(福井県鯖江市)/ダイレクト(大分県大分市)
コロナ禍における厳しい現状を打破する手段として、オンラインで海外に商品を売る越境EC(電子商取引)が注目を集めている。特に地方の企業や小規...