日商 Assist Biz

中小企業と地域の商売繁盛・企業事例が満載!

日商 Assist Biz

藤枝商工会議所

住所
〒426-0025 静岡県藤枝市藤枝4-7-16
電話番号
054-641-2000
ホームページ
http://www.fujieda.or.jp/

藤枝のおいしいお酒はいかがですか~ふじえだ美酒マルシェ~(藤枝商工会議所青年部)

「企業紹介ガイドブック」掲載企業を募集中(藤枝商工会議所)

NEWSセレクション

「しずおかShidaジョブフェス2026」の参加者を募集(島田・焼津・藤枝商工会議所など)

NEWS セレクション

テーマ別企業事例 “もうかる農林水産業„をグッと後押し企業 沖友

静岡県藤枝市 沖友

1998年に設立した沖友は、親会社である西光エンジニアリングと協力し、世界に先駆けて「マイクロ波減圧乾燥機」の実用化に成功した。これによ...

「地元企業まるわかり特設WEBサイト」を立ち上げ(藤枝商工会議所)

NEWSセレクション

「志太3市合同企業Webガイダンス2025」の専用サイトを開設(藤枝・島田・焼津商工会議所など)

NEWSセレクション

2月に志太3市の魅力的な企業を巡るバスツアー開催(藤枝・島田・焼津商工会議所)

NEWSセレクション

藤枝大祭りで会議所会員専用エリアを設置(藤枝商工会議所)

NEWSセレクション

「志太3市合同企業ガイダンス2024」を開催(藤枝・島田・焼津商工会議所など)

NEWSセレクション

藤枝駅南口広場にて「美酒マルシェ vol.4~令和のリベンジ~」を開催(藤枝YEG)

NEWSセレクション

もらってうれしい大人の手土産 贈り物にも最適、抹茶の濃さが違うチョコレート 「Premium MATCHA 7」

静岡県藤枝市 ななや/丸七製茶

まるで緑色だけを詰め込んだ絵の具箱のよう。春のみずみずしい若葉が夏の陽を浴びて徐々に濃緑に染まっていき、晩秋には枯葉となって散っていく。...

i-BOX 今月の情報宅配便!! 「藤枝おみや」認定商品決定

静岡県 藤枝商工会議所

藤枝商工会議所(静岡県)は、土産品としてふさわしい商品を「藤枝おみや」として2014年から認定している。今年も、お茶やスイーツなどの認定商品1...

アトラエと連携しベテラン人材のマッチング推進(藤枝商工会議所など)

NEWSセレクション

「会員応援プレミアムチケット」を7月に販売(藤枝商工会議所)

NEWSセレクション

セレクト地域短信 レシートラリー参加店募集中!

静岡県 焼津商工会議所/静岡県 藤枝商工会議所/静岡県 島田商工会議所

焼津・藤枝・島田商工会議所(静岡県)と地元の商工会などで構成する「富士山静岡空港と地域開発をすすめる会」は、「地域飲食店応援レシートラリ...

テーマ別企業事例 緊急特集 第3弾 ウィズコロナ、アフターコロナを生き抜く! 窮状を打破するBCPを構築せよ!

杵淵哲也税理士・公認会計士/西光エンジニアリング(静岡県藤枝市)

BCP(事業存続計画)本来の意味は、企業を存続させて、雇用と顧客を守るということである。自然災害の多いわが国の場合は、BCPについて、災害から...

セレクト地域短信 台湾で物産展と商談会 販路開拓・拡大に手応え

静岡県 藤枝商工会議所

藤枝商工会議所(静岡県)は1月14日から21日まで、台湾・台南市で藤枝市内の事業者の商品を売り込む「台湾チャレンジキャンペーン」を実施した。同事...

セレクト地域短信 非常用ガス発電機設置 災害時に役立つ会議所へ

静岡県 藤枝商工会議所

藤枝商工会議所(静岡県)は1月29日、災害時の情報伝達や会員支援のためのインフラ整備の一環として同所駐車場に設置した非常用ガス発電機「ガス電く...

自慢の逸品 初秋特集

フロマージュ・ブラン/のしこん/わさびチョコレート/雑穀グルト/北安大國/白馬錦/金蘭黒部/黒部ダムカレー/雷鳥の里/野沢菜にゅうめん椀(みそ汁仕立て)/びっくりうかし餅/パック入り水出し煎茶・かぶせ/パパ・ティー/ママの紅茶/米菓桜えびせんの里/赤ちゃん番茶/藤枝ほまれ/抹茶どらやき/初蹴/藤娘/チョコレートおたけせんべい/ダミエクッキー/みたらしパウンド/フリーズドライ味噌汁/にゅうめん/みそかりんとう/あま酒~恋の予感~/洋酒ケーキ/ビアへるん/宍道湖夕陽ビール藻塩米ラガー/やまたのおろち/雪梅/リンデラティー(クロモジの木のお茶)/蜂蜜/柿友禅

各地商工会議所を通じて集まった逸品を、週替わりで東京・秋葉原の食のテーマパーク「日本百貨店しょくひんかん」で販売する「地域うまいもんマル...

セレクト地域短信 「藤枝おみや」64品目に 土産品をブランド化

静岡県 藤枝商工会議所

藤枝商工会議所(静岡県)は、藤枝の魅力ある土産品を「藤枝商工会議所推奨品(藤枝おみや)」として認定している。今年も8月に審査会が開催され、新た...

  • 1
  • 2