会議所ニュース2024年6月1日号

セレクト地域短信 鉄道車両の陸送公開 5万人のファンが見学に
下松商工会議所(山口県)や下松市などで構成する実行委員会は4月27日、「道路を走る鉄道車両見学プロジェクト」を開催した。同イベントは、通常は...

セレクト地域短信 企業紹介サイトが好評 学生目線で特徴PR
室蘭商工会議所(北海道)はこのほど、「企業紹介人材募集PRサイト」の2024年卒業生向け版を公開した。同事業は製造業と建設業において、人材不足...

セレクト地域短信 吉本興業と商品開発 販路開拓まで一貫支援
奈良商工会議所は、吉本興業、LINEヤフーと連携し、奈良の資源を活用した新しい土産食品の企画と開発を行う市内の中小企業や小規模事業者を支...

セレクト地域短信 茂原銘産品3・0認定 GWに43品お披露目
茂原商工会議所(千葉県)はこのほど、地域の優れた商品を認定する「茂原銘産品3・0」に43品を認定した。 現在、イベントの実施やクラウドファ...

セレクト地域短信 人口減少歯止めに向け 県内6団体と行政が連携
愛媛県商工会議所連合会はこのほど、愛媛県、愛媛労働局、県内6経済団体による「少子化・人口減少に立ち向かう連携共同宣言」を実施した。県が喫...

プログラミング検定 公式ガイドブック発刊
日本商工会議所が施行している「日商プログラミング検定」の初級レベルである「ENTRY」の試験に対応した公式ガイドブック(写真)がTAC出版から発...

観光土産品審査会 第64回 受賞商品vol.3 経済産業大臣賞(民工芸部門)
全国の優れた土産品を選定する「全国推奨観光土産品審査会」。2023年度(第回)の経済産業大臣賞は、福井県鯖江市の眼鏡製造販売・カツキ眼鏡...

事業承継税制活用を セミナー動画配信中
日本商工会議所は、4月23日に開催したオンラインセミナー「『今しか使えない!』自社株承継時の税負担が〝ゼロ〟になる事業承継税制活用セミナー...

教育総合展に初出展 検定試験を積極PR
日本商工会議所は5月8~10日の3日間、東京ビッグサイトで開催されたEDIX(教育総合展)東京に「商工会議所検定」の周年事業の一環として初めて...

経産省 奥能登に相談窓口開設 被災事業者支援拡充へ
経済産業省はこのほど、能登空港(のと里山空港)内に「能登産業復興相談センター 奥能登サテライトオフィス」を6月3日に開設することを発表し...

商いの心と技 vol.44 業界は過去、顧客は未来
茶の間がリビングへと変わったように、茶葉を急須で淹(い)れていた日本茶がペットボトル飲料として飲まれるようになって久しい。

公共交通のリ・デザイン特設サイトを開設 国交省
国土交通省はこのほど、「地域公共交通のリ・デザイン(再構築)」に関する特設サイトを開設した。

手形支払いの期間短縮を 60日超えないよう要請 中企庁・公取委
中小企業庁と公正取引委員会はこのほど、各事業者団体などに対し、約束手形、電子記録債権、一括決済方式(以下、手形等)による下請代金支払いの...

4月の訪日外客数304万人 累計では1000万人超 JNTO
日本政府観光局(JNTO)は5月15日、4月の訪日外客数(推計値)を304万2900人と発表した。

大学発ベンチャー実態等調査 企業数は過去最高の4288社 経産省
経済産業省は5月15日、「令和5年度大学発ベンチャー実態等調査」の結果(速報)を取りまとめ、公表した。