長野県上田市で金型の設計・製作やプラスチック射出成型などの事業を展開している上田プラスチック。このほど同社のバイオマスうちわプロジェクトチームが、上田商工会議所主催の「うえだ ひと・もの興しの紡ぎ手表彰」(2024年度)の「名工・匠」部門で大賞を受賞した。
同表彰制度は、会社内で“縁の下の力持ち”として活躍している社員やグループを表彰することで、社内のモチベーションアップを図るとともに各社の優良な取り組みを広く知ってもらうことを目的にしたもの。
同チームは、5年前からSGDsの一環として県内の放置竹林の竹や伐採された間伐材など廃棄されていた自然素材を活用したバイオマス複合プラスチックの開発に取り組み、このほどその製造を県内で完結する仕組みを構築した。そこでその活用先として目を付けたのが県外から持ち込まれ県内各所の祭りなどで配布される石油由来のプラスチック製うちわだ。同チームは昨夏開催の地元の祭りで小売店や短大、行政の協力の下、開発したバイオマスうちわを配布するとともに、リサイクルのため使用済みのうちわを回収した。
同表彰では、こうした地域資源を有効活用した地産地消の取り組みが地域循環型経済(サーキュラーエコノミー)の先鞭になると高く評価された。
お問い合わせ
上田プラスチック株式会社
所在地 : 長野県上田市岩下229
電話 : 0268-35-0091