松山YEG
全国のYEGでは、地域の特性に応じたさまざまな事業に取り組んでいる。今回は、松山YEG(愛媛県)が昨年に引き続き開催した小林信近翁顕彰事業 「〜1日限りのテーマパーク〜スマコレランドまつやま」について紹介する。
2019年9月23日、愛媛県松山市で小林信近翁顕彰事業「〜1日限りのテーマパーク〜第2回スマコレランドまつやま」が開催された。
「小林信近翁顕彰事業」とは、松山商工会議所の初代会頭で、松山市の鉄道・電力・銀行など名だたる企業の設立や経営に関わり、愛媛県議会初代議長や松山市議会初代議長を務めるなど、松山の礎を築いたとして〝松山の渋沢栄一〟とも称された小林信近翁の没後100年を記念して、地域の偉人を市民に向けて顕彰すべく、松山YEGが松山商工会議所からの要請を受けて、18年度から事業化。具体的な事業の一つとして、「〜1日限りのテーマパーク〜スマコレランドまつやま」をスタートさせた。 同事業は、その名の通り、現在、愛媛県内には存在しないテーマパーク(遊園地)を1年に一度、1日限定で松山市街地の中心である松山城「城山公園」に出現させるというもの。事業名の『スマコレ』は、スマイルコレクション(笑顔を集める)を意味したネーミングとした。子どもたちの笑顔こそ未来に向けた最も重要な宝であり、幼い頃、家族や大切な人とともに過ごした時間と笑顔は、大人になっても決して忘れることのできない宝物だ。こうしたことから、100年先も故郷・松山が子どもたちの笑顔であふれるまちであり続けてほしい、との思いが込められている。
今回が2回目の同事業は、前日の台風の影響で、アトラクションの一部を徹夜で準備し直すというハプニングもあり、集客に不安を抱えていたものの、天候が回復したこともあって、初回をはるかに上回る約1万5000人の市民が来場した。「去年も来て楽しかったので、また来たかった」という子どもたちも多く、人気アトラクションではチケットが完売するほど。「アトラクションに乗るために来たので残念だが、ほかが楽しくて良かった」といううれしい意見もあった。
会場内には子どもたちが楽しめるお菓子まきや泡フェスなどのテーマアトラクションや、親子で楽しめる懐かしの縁日ブースなどのほかに、約20台の人気キッチンカーが出店するグルメストリート、親会企業(鉄道会社・銀行・その他大手企業)のワークショップブースなどが設置され、多くの参加者でにぎわった。
同事業は、大きなイベントを立ち上げることがゴールではなく、次代を担う青年の責務として最も大切な、未来を思い描く「意志」を受け継ぎ、また100年先の次の未来へと「思い」をつなげていくことをテーマとしている。今後も継続を期待したい事業の一つだ。
松山YEG参加メンバー一同 取材・写真撮影:日本商工会議所青年部(日本YEG)広報委員会
最新号を紙面で読める!