北九州商工会議所(福岡県)は6月8日に全国で実施される日商簿記検定に向けて、同所と自衛隊小倉駐屯地が連携し、現役隊員を対象にした対策講座を初めて実施した。
自衛隊の退職者には、定年制で退職する隊員のほかに、20代で2~3年の任期制任用の隊員がおり、共に再就職の支援が課題。簿記の資格が就職に役立つことから特別講座を開いた。今回の受講者は隊員11人。合計10回の講義で3級の合格を目指し奮闘した。同所は「検定が就職に役立てば幸い。今後も需要に応えて実施したい」と話している。
北九州商工会議所(福岡県)は6月8日に全国で実施される日商簿記検定に向けて、同所と自衛隊小倉駐屯地が連携し、現役隊員を対象にした対策講座を初めて実施した。
自衛隊の退職者には、定年制で退職する隊員のほかに、20代で2~3年の任期制任用の隊員がおり、共に再就職の支援が課題。簿記の資格が就職に役立つことから特別講座を開いた。今回の受講者は隊員11人。合計10回の講義で3級の合格を目指し奮闘した。同所は「検定が就職に役立てば幸い。今後も需要に応えて実施したい」と話している。
天童商工会議所(山形県)は今年度、消費増税による打撃を〝笑顔のおもてなし〟で払拭しようと、「笑顔8%UP運動」に取り組んでいる。きっかけは、天...
札幌商工会議所推奨店協会(北海道)が作成した漫画情報誌『札幌乙女ごはん。』の第2弾が5月29日に販売を開始した。今回のテーマは「春と恋とジンギ...
刈谷商工会議所(愛知県)とNTT西日本はこのほど、地元企業の経営基盤強化やデジタル化推進に向けた連携協定を締結した。ICTソリューションの提供...
静岡商工会議所と同所の外郭団体「新産業開発振興機構」は、地元企業や大学、行政などと連携して水中ドローン(ROV、遠隔操作型無人潜水機)を活用...
湯沢商工会議所(秋田県)は6月28日、市、市議会、市内の商工会の4者共同で「湯沢市ゼロカーボンシティ宣言」を行った。行政だけでなく、市民、事...
最新号を紙面で読める!