中小企業の景況は、改善しているものの、円安による原材料仕入価格の上昇による収益の圧迫や、人材確保難により、大企業に比べて厳しい状況にあります。全国津々浦々の中小企業の皆さまに、経済の好循環の波を行き届かせ、景気回復を実感していただくことが何よりも大事であります。
経済産業省としましては、中小企業の販路開拓、技術開発、資金繰り、事業承継などを、しっかりとサポートしてまいりました。また、6月末には成長戦略の改訂版を閣議決定いたしました。しかしながら、言うまでもなく、単なる作文だけでは経済は動きません。成長戦略の本質は、「経済のエンジンを積み替える」作業であります。従来型のいわゆる大量生産型の産業ではなく、高付加価値で少量生産といった産業を、地域に数多く育てていくことが重要です。
最新号を紙面で読める!