事業承継
中企庁 商工中金の在り方検討 安全網機能発揮に期待
中小企業庁はこのほど、第1回「新たなビジネスモデルを踏まえた商工中金の在り方検討会」を開催し、今後の商工中金のあるべき姿・あるべき役割など...
緊急要望 物価高騰への対応求める 23年度要望 中小の自己変革後押しを 地方創生 再起動の必要性強調 2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望(概要・抜粋) 2022年7月21日 日本商工会議所
日本商工会議所は7月21日、「2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、関係各方面に提出した。緊急要望として、「物価...
日商 中小施策など拡充求める 23年度予算に反映目指す
日本商工会議所は7月21日、「2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を取りまとめ、公表した。特に緊急な対応が必要な事項として「...
日本商工会議所 夏季政策アピール ~中小企業の自己変革による地域経済の好循環の実現に向けて~(全文) 2022年7月20日 日本商工会議所
資源価格などの急騰や円安急伸、ウクライナ侵攻、サプライチェーンの混乱などの複合的要因による物価上昇が国民生活および企業活動に大きな影響を...
まち・ひと・しごと創生本部事務局調査 金融機関の地方創生支援 SDGs・DX推進増加
政府のまち・ひと・しごと創生本部事務局はこのほど、「令和3年度金融機関等の地方創生への取組状況に係るモニタリング調査結果」を公表した。対象...
22年度当初予算 中小対策費は1118億円 困窮事業者を重点支援 2021年度補正・2022年度当初 中小企業・小規模事業者関係予算などのポイント
政府は2021年12月24日、2022年度予算案を閣議決定した。当初予算案に盛り込まれた中小企業関係予算は前年度を上回る1118億円。政府は当初予算に21...
中間取りまとめ公表 規制改革推進会議 日商意見の多くが実現
規制改革推進会議はこのほど、当面の規制改革の実施事項(中間取りまとめ)を公表した。個々の「人」が生み出す付加価値や活躍の機会を増やし、そ...
与党税制改正大綱決定 日商要望が数多く実現 成長と分配の好循環目指す 令和4年度与党税制改正大綱(主な改正項目) 2021年12月10日
自由民主党、公明党は12月10日、「令和4年度与党税制改正大綱」を取りまとめ、公表した。大綱は岸田首相が掲げる「成長と分配の好循環」の実現を目...
事業承継 時期後ろ倒しを懸念 コロナ禍の影響長期化
日本商工会議所はこのほど、「事業承継と事業再編・統合の実態に関するアンケート」の調査結果を取りまとめ、発表した。事業承継の現状とコロナ禍...
新型コロナ感染症対策への意見(11月19日) 「新型コロナ克服に向けた新たな経済対策に関する意見」を政府および関係各所に提出
日本商工会議所は11月19日、新型コロナウイルス感染症により、事業継続や雇用維持などが極めて厳しい経営環境に置かれている全国の中小企業に対す...
新型コロナ克服に向けた新たな経済対策に関する意見(概要) 2020年11月19日 日本商工会議所
基本的な考え方。需要喚起策で社会経済活動レベルは確実に上昇も、感染再拡大懸念から経済回復は力強さを欠いている。活動制約で需要回復が停滞す...
セレクト地域短信 市街地活性化の拠点開所 まちづくりをここから
西都商工会議所(宮崎県)は、西都市の市街地活性化の拠点として「まちづくり西都KOKOKARAココカラ」を開所した。名称には「ここから市街地の活性...
経産省 地域未来牽引企業 新たに1060者選定
経済産業省はこのほど、地域経済の中心的な担い手となり得る企業1060者を2020年度「地域未来牽引(けんいん)企業」として新たに選定した。同制度は1...
令和3年度地域・中小企業・小規模事業者関係の概算要求等のポイント 2020年9月30日 経済産業省 中小対策費は1420億円
新型コロナウイルス感染症の影響により大きな打撃を受けた中小企業・小規模事業者の事業継続を強力に支援するため、令和2年度第一次および第二次補...
菅内閣に望む(全文) 2020年9月29日 日本商工会議所
わが国経済は、新型コロナウイルスの影響でリーマンショックを上回るマイナス成長に陥り、緊急事態宣言解除後も感染拡大への強い警戒感から国民の...
事業継続・雇用維持に力点 令和3年度税制改正に関する意見(概要) 2020年9月17日 日本商工会議所
日本商工会議所は9月17日、「令和3年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、政府・与党など関係各方面に提出した。本意見書は、「Ⅰ.中小企業の事...
会員総会 三村会頭あいさつ
本日の日本商工会議所第131回通常会員総会には、コロナ禍にもかかわらず、ご来賓の皆さま、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご参加いただ...
商いの心と技 vol.4 事業承継型M&Aの成功には
「シナジーが見込めること、地元に貢献できること、そして何よりご縁があること。事業を承継する上で最も大切にしていることです」こう語るのは「...
税制改正意見 事業継続・雇用維持を 財務基盤強化の促進へ
日本商工会議所は9月17日、「令和3年度税制改正に関する意見」を取りまとめ、関係各方面に提出した。同意見書では、コロナ禍によりわが国経済はか...
梶山経済産業大臣あいさつ(要旨) 全力で日本経済発展へ
三村会頭には、昨年、「価値創造企業に関する賢人会議」の座長を務めていただき、大企業と中小企業がサプライチェーン全体で共存共栄を図るために...
最新号を紙面で読める!