事業承継

中企庁 優良企業事例集を発行 生産性向上など300社紹介

中小企業庁はこのほど、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」および「はばたく商店街30選」を発表した。「はばたく中小企業・小規模事業者300...

規制改革 実施計画を閣議決定 行政手続きコスト20%削減

政府はこのほど、「規制改革実施計画」を閣議決定した。同計画は、首相の諮問機関である規制改革推進会議の第4次、第5次答申において示された実施...

東海ブロック商工会議所との懇談会 地方創生実現目指す 三村会頭 民間が主導

日本商工会議所は6月20~21日、岐阜市で日商と東海ブロック商工会議所との懇談会、第686回常議員会・第274回議員総会などの諸会議を開催した。20日...

政府 成長戦略を閣議決定 中小の生産性向上図る

政府は6月21日、新たな成長戦略となる「成長戦略実行計画」と「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2019」を閣議決定した。成長戦略実行計画...

小規模企業振興基本計画 第2期計画を閣議決定

政府はこのほど、第2期となる「小規模企業振興基本計画」を閣議決定した。同計画は、小規模企業振興基本法に基づき政府が定めるもので、2014年に策...

セレクト地域短信 「むさし証券」と業務提携 ネット活用で事業承継

埼玉県 本庄商工会議所

本庄商工会議所(埼玉県)はこのほど、むさし証券(本社:同さいたま市 小髙富士夫取締役社長)と事業承継やM&A(合併・買収)に関する業務提携契約を...

次代への承継と構造変化への対応を強調 2019年版中小企業白書・小規模企業白書(概要) 保険加入でリスク対応

中小企業庁はこのほど、2019年版中小企業白書ならびに小規模企業白書を公表した。白書では、令和時代を迎えるに当たって中小企業経営者の親族以外...

テーマ別企業事例 ココが違う 女性経営者の会社操縦術

株式会社マルコン警備保障/田嶋株式会社

業績を伸ばしている企業を率いる女性経営者は、人材育成や顧客開拓にも女性ならではの視点と強い信念を持っている。規模が小さくてもしっかり輝い...

セレクト地域短信 農家の事業承継支援 JAと業務提携契約締結

静岡県 静岡商工会議所

「静岡県事業引き継ぎ支援センター」を運営する静岡商工会議所は4月24日、清水農業協同組合(JAしみず)との間で、農家の事業承継を支援するための業...

麻生財務大臣との懇談会 軽減税率、万全の対策を 政府 引き続きの協力依頼

日本商工会議所は4月18日、麻生太郎財務大臣との懇談会を都内で開催した。日商の三村明夫会頭は、社会保障財源として、今年10月の消費税率10%への...

好循環をつくり出し、全体の底上げと成長へ 第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に向けた意見(概要) 地方と東京の連携必須

政府は現在、2020年度からの「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」の策定に向けた準備を進めていることから、日本商工会議所ではこのほど、東京...

テーマ別企業事例 老舗企業には、経営者が学びたい"ヒミツ"がある 長寿企業の人材育成術

株式会社船橋屋/ヨコウン株式会社/マリアージュ吉野/服部興業株式会社

わが国には、創業100年を超える長寿企業がおよそ3万社あるといわれている。規模の大小にかかわらず、企業として長く続けてこられた秘密は、常に先...

第129回通常会員総会 三村会頭あいさつ

本日は、日本商工会議所第129回通常会員総会を、安倍内閣総理大臣、磯﨑経済産業副大臣、また、全国各地の商工会議所から、多数の皆さまにご出席い...

テーマ別企業事例 人材確保、経営強化、販路開拓…中小企業はもっと強くなる 身の丈ITで生き残れ!

つづく株式会社/株式会社ケィ・ディック/株式会社みよしや/株式会社エルアンドエー

深刻な人手不足や経営強化に悩まされている中小企業だが、解決策の一つとして大きな注目を集めているのが、IoT、AI(人工知能)、ロボット、クラウ...

安倍晋三首相あいさつ要旨 下請け取引改善に注力

全国津々浦々の中小・小規模事業者の皆さんが元気になることなくして、アベノミクスの成功はない、私はかねがねこのように申し上げてまいりました...

第129回会員総会 日本の成長する力育てる

日本商工会議所は3月20日、第129回通常会員総会を都内で開催し、全国381商工会議所から会頭・副会頭ら約950人が出席した。総会の冒頭にあいさつし...

復興要望 一元的支援体制 継続を 渡辺大臣に要望書手交

日本商工会議所は2月21日、「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興・創生期間の終了を見据えた支援と自立した地域経済の再生に向...

自立した地域経済の再生を

日本商工会議所は2月21日、「東日本大震災からの確実な復興・創生に向けた要望~復興・創生期間の終了を見据えた支援と自立した地域経済の再生に向...

被災地会議所訪問概要 復興まだら、加速化必要

日本商工会議所では東日本大震災後、津波などで甚大な被害のあった岩手県、宮城県、福島県の沿岸部商工会議所を中心に役職員が訪問し、正副会頭な...

政府 中小強靭化法案を決定 事業継続力の強化図る

政府はこのほど、中小企業や小規模事業者の事業継続力の強化などを図る「中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を...

どうする?中小企業の DX 解決のヒントはここにあり。最新記事を公開中! Lenovo

検索

月刊「石垣」

2023 3月号

特集1
完全復興へ向けて加速度を上げる! 東北発 地域企業の底力

特集2
巨大震災はまた起きる 防災・減災の核心

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

会議所ニュース

月3回発行される新聞で、日商や全国各地の商工会議所の政策提言や事業活動が満載です。

最新号を紙面で読める!

詳細を見る

無料会員登録

簡単な登録で無料会員限定記事をすぐに読めるようになります。

無料会員登録をする