全国商工会議所女性会連合会(全商女性連・山崎登美子会長)は2日、神戸市(兵庫県)で「第46回全国商工会議所女性会連合会神戸総会」を開催した。総会には329女性会から約1538人が出席。女性が輝いて活躍し、子育てに優しい地域の実現を目指し、「おもいやり」の心で活動することなどを表明した「神戸アピール」を全会一致で採択した。
関連記事はこちら
主催者を代表してあいさつした山崎会長は、「女性会に求められているのは『行動』だ」と強調。女性会は「真の意味で、女性の活躍推進や、結婚・子育てに関する国民意識の醸成を後押しできる団体である」と述べ、「地域を元気にする」使命を果たしていこうと呼び掛けた。
日本商工会議所の三村明夫会頭は、「行動する女性会に大いに期待している」と強調。ネットワーク力のさらなる強化を要請した。
総会では、「第13回女性起業家大賞授賞式」とともに「全商女性連表彰授与式」を行い、組織強化などに実績があった19女性会と特別功労者37人、「個として光る」事業に取り組んだ2女性会をそれぞれ表彰。来年の開催地・石川県のメンバーが次回の石川全国大会の参加を呼び掛けて総会を締めくくった。