高岡商工会議所(富山県)は、藤子・F・不二雄氏ゆかりの地を巡る「スマホdeスタンプラリー2020」を11月30日まで開催。設置されたパネルを専用アプリで読み込み、ポイント数に応じてドラえもんなどのグッズを抽選でプレゼントする。 詳しくはこちらを参照。
同時に国指定重要文化財・勝興寺の大修理完成記念として「音のあるまち伏木めぐりスタンプラリー」も11月30日まで開催。独特の音が鳴る石や鐘などのポイントでスタンプを五つ集めると、記念のオリジナルグッズがもらえる。 詳しくはこちらを参照。
平戸商工会議所(長崎県)はこのほど、平戸市と共に、同市生まれの偉人で「東アジアの英雄」と呼ばれる鄭成功(ていせいこう)にちなんだ定食「...
岩見沢商工会議所(北海道)はこのほど、緊急通報(110番・119番)が多言語で対応できることを周知するチラシを警察・消防と協力して作成した。...
横手商工会議所(秋田県)は12月30日、ラジオバラエティードラマ「踊る渋沢栄一」を横手かまくらFMで放送した。また、1月11日には再放送もさ...