高岡商工会議所(富山県)は、藤子・F・不二雄氏ゆかりの地を巡る「スマホdeスタンプラリー2020」を11月30日まで開催。設置されたパネルを専用アプリで読み込み、ポイント数に応じてドラえもんなどのグッズを抽選でプレゼントする。 詳しくはこちらを参照。
同時に国指定重要文化財・勝興寺の大修理完成記念として「音のあるまち伏木めぐりスタンプラリー」も11月30日まで開催。独特の音が鳴る石や鐘などのポイントでスタンプを五つ集めると、記念のオリジナルグッズがもらえる。 詳しくはこちらを参照。
安芸商工会議所(高知県)は4月24日、安芸市と包括連携協定を締結した。同協定は、活力ある地域社会と経済の発展、住民サービスの向上に寄与する...
釧路商工会議所(北海道)は5月20日、夏の釧路をPRする動画「COOL STAY 釧路」をYouTubeで公開した。動画は、同所創立100周年記念事業の一環と...
甲府商工会議所(山梨県)、富士吉田商工会議所(山梨県)、山梨県などはこのほど「やまなしGX推進コンソーシアム」を設立した。構成団体は、両...