日本政策金融公庫は昨年11月、「2020年度新規開業実態調査」の結果を取りまとめ、公表した。それによると開業者に占める女性の割合は21・4%と1991年度の調査開始以来、最も高くなった。開業時の平均年齢は43・7歳となり、過去最高を更新。13年度以降8年連続で上昇している。新型コロナウイルスの感染拡大により、開業後間もなく休業する事業者も見られる。特集では、本調査の概要を紹介する。
実施要領
(1)調査時点 2020年7月
(2)調査対象 日本政策金融公庫国民生活事業が2019年4月から同年9月にかけて融資した 企業のうち、融資時点で開業後1年以内の企業5176社(不動産賃貸業を除く)
(3)調査方法 調査票の送付・回収ともに郵送、アンケートは無記名
最新号を紙面で読める!