高知商工会議所は、花見のシーズンに合わせて毎年開催している高知城周辺をぼんぼりでともすイベントを、3月5日から5月5日まで実施している。初日には点灯式が行われ、青木章泰会頭らが追手門近くで点灯のスイッチを押すと、暖かいピンクの光が城下を春らしく彩った。ぼんぼりは、新型コロナウイルスの影響で同イベント開始以来最も少ない235個となったが、企業や個人からの協賛金により、65回目の開催を迎えることができた。4月2~4日には、生け花などを飾る「高知城花回廊」も実施する。
次の記事
セレクト地域短信 雪だるまコンテスト コロナ収束願う作品多く
青森県 黒石商工会議所
黒石商工会議所(青森県)は、市民に雪だるまの制作を呼び掛ける「津軽くろいし みんなの雪だるま」事業の一環として雪だるまの写真コンテストを...
前の記事
セレクト地域短信 創業の成功体験を発表 6社が熱い思いアピール
千葉県 市原商工会議所
市原商工会議所(千葉県)は、起業して10年以内の事業所のプレゼンテーション大会「創業からの成功ストーリー発表会」を3月6日に初めて開催した。...
関連記事
セレクト地域短信 歴史的建造物活用で連携 市、地元銀行と協定締結
青森県 弘前商工会議所
弘前商工会議所(青森県)は10月3日、弘前市、プロクレアホールディングス(傘下:青森銀行、みちのく銀行、あおもり創生パートナーズ)と「歴史的...
セレクト地域短信 ラーメン大使に芸人任命 「笑い」の力で発信強化
福島県 会津喜多方商工会議所
会津喜多方商工会議所(福島県)や市内ラーメン店などでつくる「喜多方ラーメンブランドプロジェクト」は、ご当地グルメの「喜多方ラーメン」を盛...
セレクト地域短信 都内に店舗併設型ショップ 年中無休で特産品販売
広島県 三原商工会議所
三原商工会議所(広島県)、三原・世羅地域の広域観光を推進するDMOの「株式会社空・道・港」、コインランドリーを運営している「株式会社wash―plu...
最新号を紙面で読める!